


日本丸 1988(昭和63)年 リトグラフ
柳原良平の描く帆船日本丸
帆船日本丸は柳原良平にとってゆかりの深い船です。柳原は引退する帆船日本丸の誘致運動に取り組み、横浜での保存公開が決まった後は帆船日本丸友の会の代表幹事も務めました。柳原が描いた帆船日本丸の作品を通じて、白い帆を広げた帆船の雄大さ、そして、マストとヤード、ロープによって構成される帆船ならではの直線美をお楽しみください。
帆船日本丸は柳原良平にとってゆかりの深い船です。柳原は引退する帆船日本丸の誘致運動に取り組み、横浜での保存公開が決まった後は帆船日本丸友の会の代表幹事も務めました。柳原が描いた帆船日本丸の作品を通じて、白い帆を広げた帆船の雄大さ、そして、マストとヤード、ロープによって構成される帆船ならではの直線美をお楽しみください。
- 時間
- 10:00~16:30
- 料金
- 一般400円(350円)
65歳以上250円(200円)
小・中・高校生200円(150円)
※帆船日本丸との共通券は公式ウェブサイトをご覧ください - お問い合わせ
- 帆船日本丸・横浜みなと博物館
n-info@nippon-maru.or.jp
TEL:045-221-0280 FAX:045-221-0277
学ぶ・知る
/
情報更新日:2021/1/21
会場情報

帆船日本丸・横浜みなと博物館
詳細- 所在地
- 横浜市西区みなとみらい2-1-1
- 最寄駅
-
桜木町(JR 京浜東北・根岸線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
みなとみらい(みなとみらい線) - 休館日
- 月曜日(祝日の場合は翌日休館)、年末年始
- 子連れ関連情報
-
授乳室 おむつ交換台 ベビーカー貸出
【備考】
帆船日本丸は、ベビーカーは入口預かり。 横浜みなと博物館は、ベビーカーで見学可(スロープ、エレベーターあり)。 - バリアフリー情報
- 多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出
地図