

国内屈指の名手が奏でる ウィーン古典派の世界
18世紀後半から19世紀初頭に活躍し、モーツァルトに影響を与え、影響を受けた作曲家たち。バロックから古典派へと移り行く時代、数多く作られた室内楽曲の中から今回はフルートとオーボエで演奏される作品をとりあげます。高度な演奏技巧が魅せる、管楽器と弦楽器による対話をご堪能ください。
【出演】
泉真由(Fl)
宮村和宏(Ob)
小林美樹(Vn)
須田祥子(Va)
門脇大樹(Vc)
【曲目】
モーツァルト :フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285
J.C.バッハ : 五重奏曲 ハ長調 Op.11-1
医療講演<モーツァルトの音楽と病> 小林修三
ハイドン : ロンドン・トリオ 第1番 ハ長調 Hob IV-1
モーツァルト :オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370
ジュースマイヤー: 五重奏曲 ニ長調 SmWV 602
※プログラム・内容は変更になる場合がございます。
18世紀後半から19世紀初頭に活躍し、モーツァルトに影響を与え、影響を受けた作曲家たち。バロックから古典派へと移り行く時代、数多く作られた室内楽曲の中から今回はフルートとオーボエで演奏される作品をとりあげます。高度な演奏技巧が魅せる、管楽器と弦楽器による対話をご堪能ください。
【出演】
泉真由(Fl)
宮村和宏(Ob)
小林美樹(Vn)
須田祥子(Va)
門脇大樹(Vc)
【曲目】
モーツァルト :フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285
J.C.バッハ : 五重奏曲 ハ長調 Op.11-1
医療講演<モーツァルトの音楽と病> 小林修三
ハイドン : ロンドン・トリオ 第1番 ハ長調 Hob IV-1
モーツァルト :オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370
ジュースマイヤー: 五重奏曲 ニ長調 SmWV 602
※プログラム・内容は変更になる場合がございます。
- 日程
- 時間
- 13:15開場
14:00開演 - 料金
- 全席指定 3,500円
- 申込方法
- <チケット発売>
2021年6月20日(日)
10:00よりリリス窓口先行発売
14:00より電話予約・プレイガイド販売受付
<チケット取扱い>
○横浜市栄区民文化センターリリス
045-896-2000(9:00~21:00)
○ローソンチケット
0570-000-407(オペレーター 10:00~18:00)
http://l-tike.com/[Lコード:32581] - お問い合わせ
- 横浜市栄区民文化センターリリス
045-896-2000(9:00~21:00)
情報更新日:2021/5/12
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報

栄区民文化センター リリス
詳細- 所在地
- 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
- 最寄駅
- 本郷台(JR 京浜東北・根岸線)
- 休館日
- 毎月1回月曜日、年末年始
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台 親子室
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ 車椅子貸出
- 防災関連情報
- 帰宅困難者一時滞在施設
地図