

「横浜市こどもの美術展2019」会場風景 photo: Ken Kato

おうちでワークショップ「オリジナルメダルをつくろう!」イメージ
夏の恒例「横浜市こどもの美術展」を2年ぶりに開催します。1965年から始まった本展は、子どもたちの自由な発想と豊かな表現を育み、健やかな成長を応援することを大切に、50年以上にわたり継続しています。
この展覧会にみなさんの描いた絵を出品してみませんか?今年のテーマは「スポーツ」です。自由テーマ部門とあわせ、応募された作品はすべて展示します。
※作品応募にあたっては、かならず作品募集要項をご確認ください。
作品募集要項URL
https://ycag.yafjp.org/our_exhibition_archive/kodomo2021_bosyu/
■■ 重要なお知らせ ■■
*展覧会へのご来場は事前予約制(日時指定)となります。横浜市民ギャラリーのホームページからあらかじめご予約の上、ご来館ください。
来場予約方法の詳細は、7月中旬に本ページでお知らせします。
【来場予約受付開始】7月17日(土)10:00予定(予約受付開始日時は変更になる場合があります)
*出品応募多数の場合、ご来場の人数等に制限を設ける場合がありますので、ご了承ください。
*2021年は団体での作品出品はできません。個人の方からの応募のみ受付けます。
*本展は新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止となる場合があります。作品応募、ご来館前には当館ホームページで最新情報をかならずご確認ください。
[主催]横浜市民ギャラリー
(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/西田装美株式会社 共同事業体)
[後援]横浜市教育委員会
この展覧会にみなさんの描いた絵を出品してみませんか?今年のテーマは「スポーツ」です。自由テーマ部門とあわせ、応募された作品はすべて展示します。
※作品応募にあたっては、かならず作品募集要項をご確認ください。
作品募集要項URL
https://ycag.yafjp.org/our_exhibition_archive/kodomo2021_bosyu/
■■ 重要なお知らせ ■■
*展覧会へのご来場は事前予約制(日時指定)となります。横浜市民ギャラリーのホームページからあらかじめご予約の上、ご来館ください。
来場予約方法の詳細は、7月中旬に本ページでお知らせします。
【来場予約受付開始】7月17日(土)10:00予定(予約受付開始日時は変更になる場合があります)
*出品応募多数の場合、ご来場の人数等に制限を設ける場合がありますので、ご了承ください。
*2021年は団体での作品出品はできません。個人の方からの応募のみ受付けます。
*本展は新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止となる場合があります。作品応募、ご来館前には当館ホームページで最新情報をかならずご確認ください。
[主催]横浜市民ギャラリー
(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/西田装美株式会社 共同事業体)
[後援]横浜市教育委員会
- 時間
- 10:00〜17:00
- 料金
- 入場無料
- 申込方法
- 事前予約制[日時指定]
※予約方法の詳細は、7月中旬に横浜市民ギャラリーのホームページでお知らせします。 - お問い合わせ
- 横浜市民ギャラリー 045-315-2828
子ども向け
/
情報更新日:2021/6/3
会場情報

© photo takanori ogawa
横浜市民ギャラリー
詳細- 所在地
- 横浜市西区宮崎町26-1
- 最寄駅
-
桜木町(JR 京浜東北・根岸線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
日ノ出町(京浜急行線)
- 休館日
- 原則毎月第3月曜日、年末年始
- 子連れ関連情報
- 授乳室 おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
- バリアフリー情報
-
多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出
【備考】
エレベーター、自動ドア、誘導ブロック、送迎車あり
地図