


Marco Borggreve
俊英ソリストと弦楽五重奏で聴くピアノ協奏曲
横浜みなとみらいホール休館期間中(~2022年10月)に、横浜市内各区のホールや公会堂等の文化施設を巡り、豪華ソリストとホールゆかりあるオーケストラメンバーと共に贈る「横浜18区コンサート」。
ソリストは、歴史ある横浜市招待国際ピアノ演奏会の出演者や横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞した実力ある奏者たち。そして、横浜みなとみらいホールで演奏会を開催し、横浜に多くのファンを持つオーケストラのメンバーが弦楽五重奏の編成で出演します。
今回のソリストは、第65回ジュネーヴ国際コンクール・ピアノ部門(2010年)にて日本人初の優勝を果たし、今もなお躍進し続ける萩原麻未。多彩な音色が紡ぐ、生命力あふれる音楽が魅力的。【萩原麻未/第32回(2013)横浜市招待国際ピアノ演奏会 出演者】
出演
萩原麻未(ピアノ)
横浜シンフォニエッタメンバー
遠藤香奈子(ヴァイオリン)、大澤愛衣子(ヴァイオリン)、伴野剛(ヴィオラ)、朝吹元(チェロ)、倉持敦(コントラバス)
曲目
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク(弦楽五重奏版)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調(弦楽五重奏伴奏版)
横浜みなとみらいホール休館期間中(~2022年10月)に、横浜市内各区のホールや公会堂等の文化施設を巡り、豪華ソリストとホールゆかりあるオーケストラメンバーと共に贈る「横浜18区コンサート」。
ソリストは、歴史ある横浜市招待国際ピアノ演奏会の出演者や横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞した実力ある奏者たち。そして、横浜みなとみらいホールで演奏会を開催し、横浜に多くのファンを持つオーケストラのメンバーが弦楽五重奏の編成で出演します。
今回のソリストは、第65回ジュネーヴ国際コンクール・ピアノ部門(2010年)にて日本人初の優勝を果たし、今もなお躍進し続ける萩原麻未。多彩な音色が紡ぐ、生命力あふれる音楽が魅力的。【萩原麻未/第32回(2013)横浜市招待国際ピアノ演奏会 出演者】
出演
萩原麻未(ピアノ)
横浜シンフォニエッタメンバー
遠藤香奈子(ヴァイオリン)、大澤愛衣子(ヴァイオリン)、伴野剛(ヴィオラ)、朝吹元(チェロ)、倉持敦(コントラバス)
曲目
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク(弦楽五重奏版)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調(弦楽五重奏伴奏版)
- 日程
- 時間
- 15:00開演(14:30開場)
※各回60分予定、休憩なし - 料金
- 各回3,000円(税込)/自由席
※座席の間隔を空けてご着席いただきます。 - 対象・定員
- 未就学児入場不可。
- 申込期間
- 2021年7月8日(木) WEB先行発売、2021年7月12日(月) 一般発売
- 申込方法
- 横浜みなとみらいホールチケットセンター:
WEB申込 http://minatomirai.pia.jp
電話申込 045-682-2000 - お問い合わせ
- 横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター
045-682-2000
情報更新日:2021/6/18
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報

青葉区民文化センター フィリアホール
詳細- 所在地
- 横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエアSouth-1 本館5階
- 最寄駅
- 青葉台(東急田園都市線)
- 休館日
- 毎月第3水曜日、年末年始12/29-1/3
- 子連れ関連情報
-
おむつ交換台
【備考】
South-1 本館 4階に「エンジェルスペース ベビー休憩室」(給湯器をはじめ、女性専用授乳室、ベビーベット、おむつ用ゴミ箱、飲料自販機、簡易遊び場、子供用トイレ、ソファ) South-1 本館1階とSouth-2 1階にコインリターン式のベビーカー(レンタル可能時間 10:00-21:00、ご利用当日に必ずお戻しください/ご利用にあたっての詳細は青葉台東急スクエアの施設案内ページをご確認下さい) - バリアフリー情報
-
【備考】
South-1 本館 1階に「多目的トイレ」
地図