
第5回新人演奏会の模様
声楽部門 審査員 佐藤 美枝子(声楽家・武蔵野音楽大学教授)
ピアノ部門 審査員 横山 幸雄(ピアニスト・名古屋芸術大学特別客員教授・エリザベト音楽大学客員教授)
参加資格 ・2022年3月末で15歳~39歳の方・クラシック音楽を演奏される方
審査曲 自由曲(5分程度)
各部門の最優秀賞・優秀賞受賞者は2022年9月11日(日)にみどりアートパークで開催される「第6回 緑区民音楽祭 新人演奏会」に出演して頂きます
ピアノ部門 審査員 横山 幸雄(ピアニスト・名古屋芸術大学特別客員教授・エリザベト音楽大学客員教授)
参加資格 ・2022年3月末で15歳~39歳の方・クラシック音楽を演奏される方
審査曲 自由曲(5分程度)
各部門の最優秀賞・優秀賞受賞者は2022年9月11日(日)にみどりアートパークで開催される「第6回 緑区民音楽祭 新人演奏会」に出演して頂きます
- 日程
- 時間
- オーディション:
声楽部門 2022年3月24日(木) 14:00開始予定
ピアノ部門 2022年3月28日(月) 14:00開始予定 - 料金
- オーディション参加費 6,000円
- 対象・定員
- 2022年3月末で15歳~39歳の方 クラシック音楽を演奏される方 各部門 先着定員20名
- 申込方法
- 応募用紙(緑区役所ほか緑区内公共施設に配架 緑区民音楽祭HPよりダウンロード可)に必要事項記入の上、下記あて郵送
〒226-0027 横浜市緑区長津田2-1-3 みどりアートパーク「新人演奏会オーディション」係 - お問い合わせ
- 緑区地域振興課
045-930-2236 - 詳細情報URL
- http://concert.happy.mepage.jp/
情報更新日:2021/10/4
会場情報

緑公会堂
詳細- 所在地
- 横浜市緑区寺山町118
- 最寄駅
- 中山(JR横浜線, 横浜市営地下鉄グリーンライン)
- 休館日
- 毎月第2月曜日 (祝日の場合翌日)、年末年始(12月29日から1月3日)
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台 給湯設備
- バリアフリー情報
-
多目的トイレ 車椅子貸出
【備考】
スロープあり
地図