
【オルガンとメゾソプラノによる祈りの歌】
古来人々は喜びや苦しみに在る時、天に向かって歌い祈りました。今回は様々な時代と国の「祈りの歌」を、メゾソプラノの三宮美穂さんと共にお届けいたします。J.S.バッハが作品に使用したコラール(讃美歌)も、ペストのパンデミックの中で生まれました。コロナ時代に生きる私たちにも、音楽が希望の光となりますように。
川越 聡子
【出演】
川越 聡子(オルガン) KAWAGOE Satoko, Organ
三宮 美穂 (メゾソプラノ) SANNOMIYA Miho, Mezzosoprano
【プログラム】
F.クープラン:『教区のためのミサ曲』より「グラン・ジュによる奉献唱」
G.F.ヘンデル : 歌劇『セルセ』より 「懐かしい木陰よ(ラルゴ)」
歌劇『リナルド』より「私を泣かせてください」
J.S.バッハ:『ライプツィヒ・コラール集』より
「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV659
「来たれ、造り主なる聖霊の神よ」BWV667
「われら悩みの極みにありて」BWV668a
武満 徹:小さな空
M. デュリュフレ:『レクイエム』より「ピエ・イェズ」(慈しみ深きイエスよ)
ソワソン大聖堂の鐘の主題によるフーガ
※やむを得ない事情により、曲目が変更となる場合がございます。
古来人々は喜びや苦しみに在る時、天に向かって歌い祈りました。今回は様々な時代と国の「祈りの歌」を、メゾソプラノの三宮美穂さんと共にお届けいたします。J.S.バッハが作品に使用したコラール(讃美歌)も、ペストのパンデミックの中で生まれました。コロナ時代に生きる私たちにも、音楽が希望の光となりますように。
川越 聡子
【出演】
川越 聡子(オルガン) KAWAGOE Satoko, Organ
三宮 美穂 (メゾソプラノ) SANNOMIYA Miho, Mezzosoprano
【プログラム】
F.クープラン:『教区のためのミサ曲』より「グラン・ジュによる奉献唱」
G.F.ヘンデル : 歌劇『セルセ』より 「懐かしい木陰よ(ラルゴ)」
歌劇『リナルド』より「私を泣かせてください」
J.S.バッハ:『ライプツィヒ・コラール集』より
「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV659
「来たれ、造り主なる聖霊の神よ」BWV667
「われら悩みの極みにありて」BWV668a
武満 徹:小さな空
M. デュリュフレ:『レクイエム』より「ピエ・イェズ」(慈しみ深きイエスよ)
ソワソン大聖堂の鐘の主題によるフーガ
※やむを得ない事情により、曲目が変更となる場合がございます。
- 日程
- 時間
- 19:00
- 料金
- 全席指定 500円(要事前申込)
※適度に収容率を下げた座席配置となります。
今後、感染対策の状況により変更となる場合があります。
※やむを得ない事情により、公演が変更・中止となる場合があります。 - 対象・定員
- ※就学前のお子様はご入場できません。
- 申込期間
- 2021年6月25日(金)~8月26日(木)
- 申込方法
- チケットかながわでお申し込みの上、発券したチケットを当日お持ちください。
- お問い合わせ
- チケットかながわ
0570-015-415
情報更新日:2021/7/15
会場情報

神奈川県民ホール
詳細- 所在地
- 横浜市中区山下町3-1
- 最寄駅
- 日本大通り(みなとみらい線)
- 休館日
- 原則として12/28-1/4
- 子連れ関連情報
- 授乳室 おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
- バリアフリー情報
-
多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出 筆談器
【備考】
成人用オムツ替えシートあり 大ホール舞台へ上るための階段昇降機あり オストメイトは簡易型 大ホール車椅子席あり 小ホール車椅子対応可 ※サービス・アクセシビリティについては公式サイト参照
地図