

世界各国のメディアが注目する「ソーシャルディスタンス円形劇場」が横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホールに出現!!
壁と扉。隔絶された空間で、「穴から覗く」。その先に見る世界は…回想としての庭。自然への回帰、生命の再生。躍動からはじまる「循環」への旅を、3人のダンサーが描き出す。「見る」側は「見られる」側へと転換しながら、自らの“視感”を探り始める。その瞬間、ダンサーと観客との境界線は取り払われ、"Close contact"の関係となっていく。ウィズコロナ時代の新たな鑑賞形式として反響を呼ぶ作品を、横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホールにて再演。
演出・振村:浅井信好
出演:浅井信好/奥野衆英/杉浦ゆら
美術:浅井信好
音楽:川崎正貴
舞台監督:川口真人
照明:福井孝子
音響:伊藤隆文
大道具:高瀬誠
ソーシャルディスタンス円形劇場デザイン:月灯りの移動劇場/STORE IN FACTORY
ソーシャルディスタンス円形劇場設計:市川和樹/大見果
制作:月灯りの移動劇場
協力:ダンスハウス黄金4422/リンナイ株式会社
共催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
横浜赤レンガ倉庫1号館〔公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
主催:月灯りの移動劇場
本公演は「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021公募サポート事業」となっております。
壁と扉。隔絶された空間で、「穴から覗く」。その先に見る世界は…回想としての庭。自然への回帰、生命の再生。躍動からはじまる「循環」への旅を、3人のダンサーが描き出す。「見る」側は「見られる」側へと転換しながら、自らの“視感”を探り始める。その瞬間、ダンサーと観客との境界線は取り払われ、"Close contact"の関係となっていく。ウィズコロナ時代の新たな鑑賞形式として反響を呼ぶ作品を、横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホールにて再演。
演出・振村:浅井信好
出演:浅井信好/奥野衆英/杉浦ゆら
美術:浅井信好
音楽:川崎正貴
舞台監督:川口真人
照明:福井孝子
音響:伊藤隆文
大道具:高瀬誠
ソーシャルディスタンス円形劇場デザイン:月灯りの移動劇場/STORE IN FACTORY
ソーシャルディスタンス円形劇場設計:市川和樹/大見果
制作:月灯りの移動劇場
協力:ダンスハウス黄金4422/リンナイ株式会社
共催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
横浜赤レンガ倉庫1号館〔公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
主催:月灯りの移動劇場
本公演は「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021公募サポート事業」となっております。
- 時間
- 9/10(金) 14:00/19:00
9/11(土) 13:00/16:00/19:00
9/12(日) 14:00/17:00
- 料金
- 前売 4,000円
当日 4,500円 - 対象・定員
- 小学4年生以上 各回28名限定
- 申込期間
- 2021年7月15日(木)から
- 申込方法
- <電話予約>
070-5642-8406(平日9:00〜17:00)
<メール予約>
tsukiakaritheater@gmail.com
<web予約(カルテットオンライン)>
https://www.quartet-online.net/ticket/peepinggarden-yokohama
※メールでは、以下6点をご記入の上ご予約ください。
①公演会場名
②公演日時
③枚数
④お名前
⑤電話番号
⑥メールアドレス - お問い合わせ
- 月灯りの移動劇場
E-mail tsukiakaritheater@gmail.com
Tel 070-5642-8406 - 詳細情報URL
- https://tsukiakari-theater.jp/
情報更新日:2021/8/23
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報

横浜赤レンガ倉庫1号館
詳細- 所在地
- 横浜市中区新港1-1-1
- 最寄駅
-
馬車道(みなとみらい線)
桜木町(JR 京浜東北・根岸線, 横浜市営地下鉄ブルーライン) - 休館日
- 原則無休
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出
地図