
©Hitomi Kaneko

©Hitomi Kaneko

歌と人形が魅せる大人の人形劇。
糸操り人形を遣いながら、俳優と人形が、歌い、演じ、踊る、一人芝居。
~岸田國士の描いた浦島太郎の物語を、山﨑薫が一体の人形と共に、演じます。空っぽの頭の中に浮かぶ思い出の女たち。波のまにまに漂う女の歌声が、夜の果てへと誘います。~
【オトノハ】
山﨑薫が言葉や音を通して、世界と向き合う人と人とのつながり。
丁寧に、寄り添うように、作品を紡いでいく軌跡。
「はまべのうた」は2018年よりヨルノハテの劇場の製作で上演を繰り返している。
★3F常設展示にて、本作の劇人形作家によるミニ展示「人形劇団ココン・山田俊彦 展」も8月中旬より開催予定!人形劇と一緒に展示もお楽しみください!
糸操り人形を遣いながら、俳優と人形が、歌い、演じ、踊る、一人芝居。
~岸田國士の描いた浦島太郎の物語を、山﨑薫が一体の人形と共に、演じます。空っぽの頭の中に浮かぶ思い出の女たち。波のまにまに漂う女の歌声が、夜の果てへと誘います。~
【オトノハ】
山﨑薫が言葉や音を通して、世界と向き合う人と人とのつながり。
丁寧に、寄り添うように、作品を紡いでいく軌跡。
「はまべのうた」は2018年よりヨルノハテの劇場の製作で上演を繰り返している。
★3F常設展示にて、本作の劇人形作家によるミニ展示「人形劇団ココン・山田俊彦 展」も8月中旬より開催予定!人形劇と一緒に展示もお楽しみください!
- 時間
- ①13:00~/②16:00~(開場は30分前)
上演時間約60分 - 料金
- 大人(高校生以上) 2,500円
子ども(3歳~中学生) 1,500円
※全席自由
※上記に入館料(大人400円/子ども200円)が含まれ、横浜人形の家 常設展示もご覧いただけます - お問い合わせ
- 横浜人形の家
TEL 045-671-9361 - 詳細情報URL
- https://www.doll-museum.jp/7413
情報更新日:2021/8/10
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報
地図