
大倉山記念館の公開日として、館内をご自由にご見学いただけます。
各集会室でのプログラムも是非お楽しみ下さい。
♠オープニングコンサート アルパコンサート
■場所:エントランスホール
■出演:峰岸桂子(アルパ)
■時間:10:30~11:00
■内容:ステンドグラスから明るい光が差し込むエントランスホールでラテンのハープ(アルパ)が奏でる素敵な音楽とともに、素敵なお時間をお過ごし下さい。
♣寄り道コンサート
① アルパの調べ
■場所:ホール( 各回定員40名)
■出演:峰岸桂子(アルパ)、ルイス・サルトール(ギター他)
■時間:(1回目)12:00~12:45 (2回目)13:15~14:00
■内容:アルパとギターが奏でるラテンフォルクローレの演奏をお楽しみ下さい。
② 音楽室Duoと歌!
■場所:第5集会室(20名)
■出演:大喜多陽子(リコーダー等)
Sayumi(鍵ハモ、打楽器)+岡村正子(ソプラノ)
■時間:14:30~15:30
■内容:メジャーな現代曲から古楽も取り入れた楽しいプログラムをお届けします。
♦オープンデイ関連イベント
◎ 館内ツアー
■場所:第4集会室
■時間:11:00~15:00(※最終受付14:30、予約不要)
■内容:日頃ご覧になれない塔屋(屋上)や館内をご案内します。人数が一定数集まり次第出発します。
◎ 映像上映
■場所:第6集会室
■時間:10:00~16:30
■内容:記念館の今昔にまつわる貴重な映像資料をお届けします。施主大倉邦彦の肉声も聞ける大変貴重な機会です。
◎ オープンピアノ
■場所:第10集会室
■時間:10:00~16:30
■内容:グランドピアノをご自由に体験できます。デモンストレーションあり♪是非お楽しみ下さい。
◎ 受付コンシェルジュ
■場所:正面入口
■時間:10:00~17:00
■内容:当日は正面入口にて記念館のご利用に関するご質問等、ご案内をさせて頂きます。
主催:大倉山記念館
共催:(公財)大倉精神文化研究所
協力:市民ボランティアの皆様
各集会室でのプログラムも是非お楽しみ下さい。
♠オープニングコンサート アルパコンサート
■場所:エントランスホール
■出演:峰岸桂子(アルパ)
■時間:10:30~11:00
■内容:ステンドグラスから明るい光が差し込むエントランスホールでラテンのハープ(アルパ)が奏でる素敵な音楽とともに、素敵なお時間をお過ごし下さい。
♣寄り道コンサート
① アルパの調べ
■場所:ホール( 各回定員40名)
■出演:峰岸桂子(アルパ)、ルイス・サルトール(ギター他)
■時間:(1回目)12:00~12:45 (2回目)13:15~14:00
■内容:アルパとギターが奏でるラテンフォルクローレの演奏をお楽しみ下さい。
② 音楽室Duoと歌!
■場所:第5集会室(20名)
■出演:大喜多陽子(リコーダー等)
Sayumi(鍵ハモ、打楽器)+岡村正子(ソプラノ)
■時間:14:30~15:30
■内容:メジャーな現代曲から古楽も取り入れた楽しいプログラムをお届けします。
♦オープンデイ関連イベント
◎ 館内ツアー
■場所:第4集会室
■時間:11:00~15:00(※最終受付14:30、予約不要)
■内容:日頃ご覧になれない塔屋(屋上)や館内をご案内します。人数が一定数集まり次第出発します。
◎ 映像上映
■場所:第6集会室
■時間:10:00~16:30
■内容:記念館の今昔にまつわる貴重な映像資料をお届けします。施主大倉邦彦の肉声も聞ける大変貴重な機会です。
◎ オープンピアノ
■場所:第10集会室
■時間:10:00~16:30
■内容:グランドピアノをご自由に体験できます。デモンストレーションあり♪是非お楽しみ下さい。
◎ 受付コンシェルジュ
■場所:正面入口
■時間:10:00~17:00
■内容:当日は正面入口にて記念館のご利用に関するご質問等、ご案内をさせて頂きます。
主催:大倉山記念館
共催:(公財)大倉精神文化研究所
協力:市民ボランティアの皆様
- 日程
- 時間
- 10:00~17:00
- 料金
- 無料(申込不要)
- 対象・定員
- どなたでも
- お問い合わせ
- 横浜市大倉山記念館
045-544-1881
情報更新日:2021/8/27
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報

横浜市大倉山記念館
詳細- 所在地
- 横浜市港北区大倉山2-10-1
- 最寄駅
- 大倉山(東急東横線)
- 休館日
- 毎月第2月曜日(第2月曜日が祝日の場合は第3月曜日)
- 子連れ関連情報
- 授乳室 おむつ交換台 給湯設備
- バリアフリー情報
-
【備考】
筆談器はありませんが、筆談の対応はしております。
地図