
内容:狂言ワークショップ、施設見学
講師:山本則重・山本則秀(狂言方大蔵流)
狂言の主要な登場人物である太郎冠者。太郎冠者は召使なのですが、その役の中にはいろいろなキャラクターがあります。歌が上手、頓智が利く、お酒が大好き、情が厚いなど、さまざまな個性があふれています。今回のワークショップでは、狂言「末広(すえひろがり)」の一部を実際にご覧いただきながら、狂言方大蔵流・山本東次郎家の山本則重と山本則秀が、太郎冠者という役柄をとおして狂言の魅力をお話しします。狂言の体験と本舞台・舞台裏見学付き。
講師:山本則重・山本則秀(狂言方大蔵流)
狂言の主要な登場人物である太郎冠者。太郎冠者は召使なのですが、その役の中にはいろいろなキャラクターがあります。歌が上手、頓智が利く、お酒が大好き、情が厚いなど、さまざまな個性があふれています。今回のワークショップでは、狂言「末広(すえひろがり)」の一部を実際にご覧いただきながら、狂言方大蔵流・山本東次郎家の山本則重と山本則秀が、太郎冠者という役柄をとおして狂言の魅力をお話しします。狂言の体験と本舞台・舞台裏見学付き。
- 日程
- 時間
- ①10:00~12:00
②13:00~15:00
③16:00~18:00 - 料金
- 各回 2,500円
- 対象・定員
- 定員:各回15人(先着順)
- 申込期間
- 申込開始:2021年10月11日(土) 14:00から
- 申込方法
- 受付は電話・WEB・来館(初日は電話・WEBのみ)
先着順 - お問い合わせ
- 横浜能楽堂
電話:045-263-3055 - 詳細情報URL
- https://yokohama-nohgakudou.org/
情報更新日:2021/9/28
会場情報

横浜能楽堂
詳細- 所在地
- 横浜市西区紅葉ケ丘27-2
- 最寄駅
-
桜木町(JR 京浜東北・根岸線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
日ノ出町(京急本線)
- 休館日
- 12/29-1/3および施設点検日
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ 車椅子貸出
地図