ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 光ある航海
2021年10月2日(土)・3(日)・9(土)・16(土)
水上タクシーによる象の鼻エリアのクルーズ(当日受付:象の鼻テラス)

アーティスト藤村憲之によるクルーズとイルミネーション作品を一体化させた体験型プログラムです。
もし私たちがボートのような乗物と一体の(人間たち+マシン)になって横浜港の海へ乗り出したら、どんな出来事が起こるでしょうか? 2017年に象の鼻テラスで制作した光を通して人が繋がる作品から発展し、今回は、夕刻の港に光と共にボートで泳ぎ出す体験を作り出します。短い航海の間に私たちの身体信号とボートが波を切るスピードが一体となり、まるで港に住む大きな生物のように光りはじめます。
海上の空間には見えない仕掛けがあり、通り過ぎることでその存在が見えてくるはずです。
※このプログラムは10月2日(土)-24日(日)に行なうZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECTの一環として開催いたします。
もし私たちがボートのような乗物と一体の(人間たち+マシン)になって横浜港の海へ乗り出したら、どんな出来事が起こるでしょうか? 2017年に象の鼻テラスで制作した光を通して人が繋がる作品から発展し、今回は、夕刻の港に光と共にボートで泳ぎ出す体験を作り出します。短い航海の間に私たちの身体信号とボートが波を切るスピードが一体となり、まるで港に住む大きな生物のように光りはじめます。
海上の空間には見えない仕掛けがあり、通り過ぎることでその存在が見えてくるはずです。
※このプログラムは10月2日(土)-24日(日)に行なうZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECTの一環として開催いたします。
- 日程
- 時間
- 18:00- / 18:30- / 19:00- /19:30-
(乗船時間約20分:1日4便運航予定)
※10/2(土) 18:00- の便は休航します - 料金
- 4,000円/便 、当日現地精算
- 対象・定員
- 1便1組(4名まで)
- 申込方法
- 申し込みフォーム(カンフェティ)
https://torioki.confetti-web.com/form/1446
- お問い合わせ
- 象の鼻テラス
045-661-0602
体験する・つくる
/
情報更新日:2021/9/28
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報

象の鼻テラス
詳細- 所在地
- 横浜市中区海岸通1丁目
- 最寄駅
- 日本大通り(みなとみらい線)
- 休館日
- 年中無休
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ オストメイト対応 触知案内図
地図