

©Taku Miyamoto
シューマンが人生をかけて見出したものとは。
300日ごとにシューマンのピアニズムに様々な切り口から向き合ってきた、仲道郁代のシューマン・プロジェクトもついにフィナーレ。最後には、ふたたびピアノ・ソロに回帰します。
第1回「色とりどりの物語~空想を彩る登場人物達」では、生き生きとした華麗なピアニズムを、第2回「終わりのない物語~飛翔するファンタジー」では豊かで幸福に満ちた時代の室内楽を、第3回「心の旅の物語~憧れは何処へ」では歌曲に込めた憧れをご紹介してきました。そして最終回、仲道氏自身によって名付けられたサブタイトルは「天の香薬の物語~心のかけらが見出すもの」。曲目は「幻想小曲集」「クライスレリアーナ」「幻想曲」と、ロマンティックで自由なファンタジーが思う存分飛翔しつつ、より激しい想い・情感を深く感じさせる作品群です。
これらが何を意味するかは、ぜひ実際のコンサートで感じていただきたいのですが、すでに今の時点で、大いに想像力をかき立てられるプログラムです。
幸福と苦悩のはざまで激しく揺れたロベルト・シューマンの人生、その激動から生まれた稀有な名曲たちが、ピアニストを通じて知られざる生々しい姿を顕し、聴衆に衝撃と深い感動をもたらす…これこそ、まさに人々が「ピアノ・リサイタル」に求めるひとつの理想形といえそうですが、仲道郁代はそれに応えることができる、きわめて希少なピアニストです。ぜひご期待ください。
ピアノ◎仲道郁代
シューマン◎
幻想小曲集 Op.12
クライスレリアーナ Op.16
幻想曲 Op.17
300日ごとにシューマンのピアニズムに様々な切り口から向き合ってきた、仲道郁代のシューマン・プロジェクトもついにフィナーレ。最後には、ふたたびピアノ・ソロに回帰します。
第1回「色とりどりの物語~空想を彩る登場人物達」では、生き生きとした華麗なピアニズムを、第2回「終わりのない物語~飛翔するファンタジー」では豊かで幸福に満ちた時代の室内楽を、第3回「心の旅の物語~憧れは何処へ」では歌曲に込めた憧れをご紹介してきました。そして最終回、仲道氏自身によって名付けられたサブタイトルは「天の香薬の物語~心のかけらが見出すもの」。曲目は「幻想小曲集」「クライスレリアーナ」「幻想曲」と、ロマンティックで自由なファンタジーが思う存分飛翔しつつ、より激しい想い・情感を深く感じさせる作品群です。
これらが何を意味するかは、ぜひ実際のコンサートで感じていただきたいのですが、すでに今の時点で、大いに想像力をかき立てられるプログラムです。
幸福と苦悩のはざまで激しく揺れたロベルト・シューマンの人生、その激動から生まれた稀有な名曲たちが、ピアニストを通じて知られざる生々しい姿を顕し、聴衆に衝撃と深い感動をもたらす…これこそ、まさに人々が「ピアノ・リサイタル」に求めるひとつの理想形といえそうですが、仲道郁代はそれに応えることができる、きわめて希少なピアニストです。ぜひご期待ください。
ピアノ◎仲道郁代
シューマン◎
幻想小曲集 Op.12
クライスレリアーナ Op.16
幻想曲 Op.17
- 時間
- 17:00開演(16:15開場)
19:00終演予定 - 料金
- S 5,000円
A 4,000円 - 対象・定員
- 【定員】500名
- お問い合わせ
- フィリアホールチケットセンター
Tel. 045-982-9999 (11:00~18:00)
情報更新日:2021/10/8
会場情報

青葉区民文化センター フィリアホール
詳細- 所在地
- 横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエアSouth-1 本館5階
- 最寄駅
- 青葉台(東急田園都市線)
- 休館日
- 毎月第3水曜日、年末年始12/29-1/3
- 子連れ関連情報
-
おむつ交換台
【備考】
South-1 本館 4階に「エンジェルスペース ベビー休憩室」(給湯器をはじめ、女性専用授乳室、ベビーベット、おむつ用ゴミ箱、飲料自販機、簡易遊び場、子供用トイレ、ソファ) South-1 本館1階とSouth-2 1階にコインリターン式のベビーカー(レンタル可能時間 10:00-21:00、ご利用当日に必ずお戻しください/ご利用にあたっての詳細は青葉台東急スクエアの施設案内ページをご確認下さい) - バリアフリー情報
-
【備考】
South-1 本館 1階に「多目的トイレ」
地図