
手を変え品を変え劇場、再び!!
全ての演劇公演が中止になり劇場が閉ざされていた2020年春。スイッチ総研所長光瀬が、換気のいい場所でリスクを小さくして柔軟に演劇をできないか?と夢想し象の鼻テラスの協力を得て始まった野外での短編演劇上演企画。
今春行ったトライアル公演では「4つの劇場」を試行錯誤。テラスの屋上と眼下のパークを舞台に見立てた「屋上劇場」。テラスの大きなガラス越しにとある出来事を覗き見る「ガラス越し劇場 内/外」。お客さま、俳優がともに夜の景色にまぎれこみ物語を立ち上げる「まぎれこみ劇場」。全ての物語はイヤホンガイドとマイクを通じてお客さまの耳に届けられました。
2度目となる今回は、全て人力!肉声のみでよりシンプル&コンパクトにお届けします。秋の夜長に浮かびあがるのは、演劇をなんとか実現すべく必死な「俳優たち」の稽古場風景。お客さまがいらっしゃることで初めて実現する「稽古場」の風景です。雨天時は窓を大きく開けてテラス内で上演!いや稽古!
困難な現実を一瞬でも忘れたり、忘れた後にまた向き合えるような、気楽で愉快で誠実な夜にできればと思っています。必死な俳優たちの試行錯誤の一夜。是非ご一緒してください!
※雨天決行。雨天時は象の鼻テラス内で上演いたします。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により公演を延期または中止する場合がございます。その際は当ページにて発表し、ご予約のお客様には申込時の連絡先へご連絡いたします。
全ての演劇公演が中止になり劇場が閉ざされていた2020年春。スイッチ総研所長光瀬が、換気のいい場所でリスクを小さくして柔軟に演劇をできないか?と夢想し象の鼻テラスの協力を得て始まった野外での短編演劇上演企画。
今春行ったトライアル公演では「4つの劇場」を試行錯誤。テラスの屋上と眼下のパークを舞台に見立てた「屋上劇場」。テラスの大きなガラス越しにとある出来事を覗き見る「ガラス越し劇場 内/外」。お客さま、俳優がともに夜の景色にまぎれこみ物語を立ち上げる「まぎれこみ劇場」。全ての物語はイヤホンガイドとマイクを通じてお客さまの耳に届けられました。
2度目となる今回は、全て人力!肉声のみでよりシンプル&コンパクトにお届けします。秋の夜長に浮かびあがるのは、演劇をなんとか実現すべく必死な「俳優たち」の稽古場風景。お客さまがいらっしゃることで初めて実現する「稽古場」の風景です。雨天時は窓を大きく開けてテラス内で上演!いや稽古!
困難な現実を一瞬でも忘れたり、忘れた後にまた向き合えるような、気楽で愉快で誠実な夜にできればと思っています。必死な俳優たちの試行錯誤の一夜。是非ご一緒してください!
※雨天決行。雨天時は象の鼻テラス内で上演いたします。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により公演を延期または中止する場合がございます。その際は当ページにて発表し、ご予約のお客様には申込時の連絡先へご連絡いたします。
- 時間
- 10月2日(土) 18:00 / 19:10
10月3日(日) 18:00 - 料金
- 一般 2,500円
中学生以下 1,000円
(未就学児入場可・無料) - 対象・定員
- 各回30席程度
- 申込方法
- 予約フォームより
https://torioki.confetti-web.com/form/1444 - お問い合わせ
- 象の鼻テラス
045-661-0602
情報更新日:2021/9/30
会場情報

象の鼻テラス
詳細- 所在地
- 横浜市中区海岸通1丁目
- 最寄駅
- 日本大通り(みなとみらい線)
- 休館日
- 年中無休
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ オストメイト対応 触知案内図
地図