
コンサートホールで楽しむ特別なクリスマス 2021
クラシックファンの方、初めてクラシックを聴く方、クリスマスをコンサートホールという非日常の空間で楽しみたい方におすすめの公演です。「これぞクリスマスに聴くクラシック」ともいえるマスカーニ作曲のオペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲から「アヴェ・マリア」、声の重なりが心に響く合唱曲『荒野の果てに』讃美歌 1-106番、『PAVANE FOR A SILENT NIGHT』など、"音"で伝えるアーティストたちが響かせる音楽と声の共演。曲に込められた物語を思いながら楽しめる特別なコンサートです。
出演
■独唱
ソプラノ 原 千尋 テノール 秋山泰一
■演奏
オーボエ 山下久幸 ピアノ 曽我部巨樹
■コールN(合唱)
指揮 大石洋史
伴奏 大橋響子
ソプラノ 椎名美代子 西島央子 蜂須賀裕子 柳野倫子
アルト 大崎京子 山本郁子 橋本富美子 中城律子
テノール 深堀清隆 大磯 宏 馬場哲也
バス 山川 耕 須藤徹也 西山正秀 室園久嗣 大坪用二郎
■神奈川大学混声合唱団クール・アンジェ(合唱)
指揮 山下久幸
伴奏 曽我部巨樹
ソプラノ 高橋沙良 北村 成
アルト 二宮結香
■ナレーション
村松和茉
■曲目・演目
アナカプリの丘(ドビュッシー)
Ave Maria(マスネ)
Ave Maria(歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲から)(マスカーニ)
オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)
Amazing Grace
荒野の果てに(賛美歌1-106)
PAVANE FOR A SILENT NIGHT
歌劇『ラ・ボエーム』(プッチーニ)から
冷たき手を
私の名はミミ
麗しの乙女 ほか
クラシックファンの方、初めてクラシックを聴く方、クリスマスをコンサートホールという非日常の空間で楽しみたい方におすすめの公演です。「これぞクリスマスに聴くクラシック」ともいえるマスカーニ作曲のオペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲から「アヴェ・マリア」、声の重なりが心に響く合唱曲『荒野の果てに』讃美歌 1-106番、『PAVANE FOR A SILENT NIGHT』など、"音"で伝えるアーティストたちが響かせる音楽と声の共演。曲に込められた物語を思いながら楽しめる特別なコンサートです。
出演
■独唱
ソプラノ 原 千尋 テノール 秋山泰一
■演奏
オーボエ 山下久幸 ピアノ 曽我部巨樹
■コールN(合唱)
指揮 大石洋史
伴奏 大橋響子
ソプラノ 椎名美代子 西島央子 蜂須賀裕子 柳野倫子
アルト 大崎京子 山本郁子 橋本富美子 中城律子
テノール 深堀清隆 大磯 宏 馬場哲也
バス 山川 耕 須藤徹也 西山正秀 室園久嗣 大坪用二郎
■神奈川大学混声合唱団クール・アンジェ(合唱)
指揮 山下久幸
伴奏 曽我部巨樹
ソプラノ 高橋沙良 北村 成
アルト 二宮結香
■ナレーション
村松和茉
■曲目・演目
アナカプリの丘(ドビュッシー)
Ave Maria(マスネ)
Ave Maria(歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲から)(マスカーニ)
オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)
Amazing Grace
荒野の果てに(賛美歌1-106)
PAVANE FOR A SILENT NIGHT
歌劇『ラ・ボエーム』(プッチーニ)から
冷たき手を
私の名はミミ
麗しの乙女 ほか
- 時間
- 開演 18:45~ (開場 18:30~)
- 料金
- 入場料 前売券2,500円 (当日券3,000円)
全席自由(未就学児無料) - 対象・定員
- 100名
- 申込方法
- チケットはサルビアホール受付
またはチケットセンターe+にてお求めください
(出演者にお申込みいただいても結構です) - お問い合わせ
- 主催:声楽家団体アンフィニ(事務局090-9368-2386)
情報更新日:2021/10/12
会場情報

鶴見区民文化センター サルビアホール
詳細- 所在地
- 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 シークレイン内
- 最寄駅
-
鶴見(JR 京浜東北・根岸線, JR 鶴見線)
京急鶴見(京急本線) - 休館日
- 毎月第3水曜日(祝日の場合は第2水曜日)、年末年始
- 子連れ関連情報
-
おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
【備考】
親子室(4階ホールのみ) - バリアフリー情報
- 多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出
地図