
2020年の山手古楽祭「横濱・西洋館de古楽」のアンサンブル山手バロッコのコンサートは、教会で聴くバッハのチェンバロ協奏曲です。由緒ある教会で、バッハのチェンバロ協奏曲を、1台、2台のチェンバロ、チェンバロを含む3つの楽器をソロ楽器とする協奏曲と、4台のチェンバロ協奏曲の原曲のヴァイオリンとチェロをソロ楽器とする協奏曲をお聴きいただきます。響き豊かな聖堂で、様々な組み合わせ、趣向で味わう音楽のひととき。どうぞ豊かな空間においでください。
【曲目】
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1053
J.S.バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲 第2番 ハ長調 BWV1061
J.S.バッハ:フルート、ヴァイオリンとチェンバロのための三重協奏曲 イ短調 BWV1044
A.ヴィヴァルディ:4台のヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ロ短調 作品3-10 RV580
(バッハ:4台のチェンバロのための協奏曲 原曲)
【出演者】
<チェンバロ>
大村 千秋
寺村 朋子
和田 章
<フラウト・トラヴェルソ>
曽禰 寛純
<バロック・ヴァイオリン、バロックヴィオラ>
小野 萬里
片桐 恵里
原田 純子
山口 隆之
小川 有沙
近藤 良子
<バロック・チェロ>
中尾 晶子
<コントラバス>
飯塚 正己
【曲目】
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1053
J.S.バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲 第2番 ハ長調 BWV1061
J.S.バッハ:フルート、ヴァイオリンとチェンバロのための三重協奏曲 イ短調 BWV1044
A.ヴィヴァルディ:4台のヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ロ短調 作品3-10 RV580
(バッハ:4台のチェンバロのための協奏曲 原曲)
【出演者】
<チェンバロ>
大村 千秋
寺村 朋子
和田 章
<フラウト・トラヴェルソ>
曽禰 寛純
<バロック・ヴァイオリン、バロックヴィオラ>
小野 萬里
片桐 恵里
原田 純子
山口 隆之
小川 有沙
近藤 良子
<バロック・チェロ>
中尾 晶子
<コントラバス>
飯塚 正己
- 時間
- 14:00開演(13:30開場)
- 料金
- 入場料:3,500円(全自由席)
予約・問合せ:アンサンブル山手バロッコ
(日程・人数・お名前を明記の上、「esyamasemi@yahoo.co.jp」へ電子メールをお送りください。)
★山手聖公会での予約問合せはありませんので、お電話などされないようお願いいたします。 - お問い合わせ
- アンサンブル山手バロッコ
esyamasemi@yahoo.co.jp
情報更新日:2019/10/25
会場情報
横浜山手聖公会 聖堂
- 所在地
- 横浜市中区山手町235
地図