写真展「三人展」

(水)~(日)

Photo Bar 【sa-yo:】

このイベントは終了しています 写真・映像
写真展「三人展」の画像
長年にわたりプロフェッショナルとして活動してきた写真家による「三人展」を開催します。若かりし頃から共に学び技術を磨き、それぞれの生き方、考え方をリスペクトしてきた。その思いを今展示で形にする。スナップ、風景写真など銀塩オリジナルプリントを中心に13点を展示。プリントに込められた写真と友への愛、魂の輝きをご覧いただきたいと思います。

ー「三人展」に寄せてー 藤田 浩司
かねてより念願であった、林 久雄、古財 秀昭(故人)、藤田 浩司による三人展を開催する運びとなりました。古財氏の生前に行えなかった事には忸怩たる思いはありますが、ようやく私と数十年来の付き合いのある方との展示が実現する事に感謝申し上げます。添付作品は古財 秀昭氏の「ARTIFICIAL・1」からです。

<林 久雄プロフィール>
1980年 愛知学院大学文学部 卒業
1985年 林久雄写真事務所設立
JAGDA新人賞受賞(ad. 三木健 cl. メロスエキスプレス )日経広告賞 部門賞受賞(cl.JR西日本)読売広告大賞 金賞受賞(cl.松下電器産業 )第49回全国カレンダー展 日本印刷新聞社賞受賞(cl. Helen Curtis Japan)など多数の受賞歴がある。

<古財 秀昭プロフィール>
1982年 東京綜合写真専門学校 本科卒業
1984年 東京綜合写真専門学校 研究科卒業1985
1986年 古財写真事務所設立
個展開催、写真集の上梓などで多くの作品を発表してきた。2021年2月永眠。

<藤田浩司プロフィール>
1982年 大阪芸術大学卒業
同年 (株)アートセンター入社
1985年 三好弘一氏に師事
1986年 フリーカメラマンとなりコマーシャルフォトグラファーとして活動。東京モード学園スタイリスト科・CMプランナー科非常勤講師も務めた。また個展やグループ展などでの作品発表も精力的にこなす。2021年4月、8×10のカメラで撮影した作品で構成した個展「同潤会アパート」(銀座・奥野ビル)同年7月個展「素敵な景色」(当店PhotoBar【sa-yo:】)開催。
時間
水〜土曜日 16:30~22:00
日曜日 15:00~21:00
料金
飲食店のためワンドリンク以上の注文が必要。600円から。
ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク多数あり。
注文がワンドリンクのみの方は、店内滞在時間40分を目安にお願いします。
対象・定員
コロナ対策として入店人数を7人に制限しております。未成年が入店の場合は保護者同伴。
お問い合わせ
Photo Bar 【sa-yo:】
080-4782-7802

情報更新日:2021/10/27

会場情報

Photo Bar 【sa-yo:】

詳細
所在地
横浜市中区吉田町3-11 サウンド吉田町ビル2階
最寄駅
関内駅(JR京浜東北・根岸線,横浜市営地下鉄ブルーライン)
日ノ出町駅(京急本線)
休館日
月曜日、火曜日

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン