

【手の自由を奪われた障がい者が口と足で描いた絵の展示】
私たちは病気や事故のため両手の自由を失ってしまいましたが、
自立を目指して口や足に筆を執り、絵を描き続けています。
期間中は風景、動物、花など様々な絵を展示します。
どの絵も障がいに負けず、一生懸命に描いた力作揃いです。
どうぞ、画家たちがキャンバス上に表現した
それぞれの世界をご覧になってください。
ご来場をお待ちしております。
(口と足で描く芸術家協会)
----------
障がいのある人が社会、経済、文化その他あらゆる分野で活躍しています。
障がいの有無にかかわらず、誰もが地域や職場、
学校などで人格と個性を尊重し合い、
支え合う「共生社会」の実現を目指し、
「パラフェスタ♥さかえ2021」連携事業として本企画を行います。
(横浜市栄区民文化センターリリス)
私たちは病気や事故のため両手の自由を失ってしまいましたが、
自立を目指して口や足に筆を執り、絵を描き続けています。
期間中は風景、動物、花など様々な絵を展示します。
どの絵も障がいに負けず、一生懸命に描いた力作揃いです。
どうぞ、画家たちがキャンバス上に表現した
それぞれの世界をご覧になってください。
ご来場をお待ちしております。
(口と足で描く芸術家協会)
----------
障がいのある人が社会、経済、文化その他あらゆる分野で活躍しています。
障がいの有無にかかわらず、誰もが地域や職場、
学校などで人格と個性を尊重し合い、
支え合う「共生社会」の実現を目指し、
「パラフェスタ♥さかえ2021」連携事業として本企画を行います。
(横浜市栄区民文化センターリリス)
- 時間
- 12月3日(金) 13:00~17:00
12月4日(土) 10:00~17:00
12月5日(日) 10:00~16:00 - 料金
- 入場無料
- お問い合わせ
- 〇横浜市栄区民文化センターリリス
045-896-2000(9:00~21:00)
〇口と足で描く芸術家協会
03-3267-2881
情報更新日:2021/11/29
会場情報

栄区民文化センター リリス
詳細- 所在地
- 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
- 最寄駅
- 本郷台(JR 京浜東北・根岸線)
- 休館日
- 毎月1回月曜日、年末年始
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台 親子室
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ 車椅子貸出
- 防災関連情報
- 帰宅困難者一時滞在施設
地図