
横浜インターナショナルユースフォトプロジェクトでは、横浜在住の外国につながる中高生達にカメラを持たせ、彼等の目線で横浜を写すことで、外国人市民とそのコミュニティーの存在を可視化し、より良い多文化共生へ向けてのダイアローグに繋がることを目指しています。同時に、レンズを通して自分の生きる世界と向き合い、自己表現をすることを通して、彼らの自己肯定感が養われたらと願っています。
6年目となる今回も、外国につながるティーンエイジャー達によって、いつもの見慣れた風景を違った角度から見せてもらえたり、新しい発見に驚いたり、その中で多様な人々が普通に暮らす横浜の姿が写っていました。
将来のプロジェクトのため、2021年度も写真を使ったユース支援のボランティア養成講座として、大人用ワークショップ「写真は語る」セミナーも同時進行で開催。参加者の作品も展示します。
■関連イベント
○オープニングイベント
1月15日(土)16:30 会場:象の鼻テラス
○神奈川県立地球市民かながわプラザ「あーすぷらざ」での展示
1月24日(月)~29日(土) 会場:あーすぷらざ
6年目となる今回も、外国につながるティーンエイジャー達によって、いつもの見慣れた風景を違った角度から見せてもらえたり、新しい発見に驚いたり、その中で多様な人々が普通に暮らす横浜の姿が写っていました。
将来のプロジェクトのため、2021年度も写真を使ったユース支援のボランティア養成講座として、大人用ワークショップ「写真は語る」セミナーも同時進行で開催。参加者の作品も展示します。
■関連イベント
○オープニングイベント
1月15日(土)16:30 会場:象の鼻テラス
○神奈川県立地球市民かながわプラザ「あーすぷらざ」での展示
1月24日(月)~29日(土) 会場:あーすぷらざ
- 時間
- 10:00~18:00 開館時間に準じます。
23日(日)のみ16:00まで - 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 象の鼻テラス
045-661-0602
情報更新日:2021/12/28
会場情報

象の鼻テラス
詳細- 所在地
- 横浜市中区海岸通1丁目
- 最寄駅
- 日本大通り(みなとみらい線)
- 休館日
- 年中無休
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ オストメイト対応 触知案内図
地図