
ゲスト|中村祥子(バレエダンサー)
ナビゲーター|唐津絵理(DaBYアーティスティックディレクター/ 愛知県芸術劇場エグゼクティブプロデューサー)
ホスト|小㞍健太(DaBYダンスエバンジェリスト)
Dance Base Yokohamaでは、アーティストがトークやデモンストレーションで自身の経験や創作活動を紹介するOpenLab「ダンサー、言葉で踊る」を、オープン当初より継続的に開催してきました。
第9回目となる今回のゲストは、ベルリン国立バレエ団などで長年プリンシパルを務め、現在はKバレエカンパニー名誉プリンシパルとしてさらに活動の幅を広げる中村祥子さんです。
トークでは、ローザンヌ国際バレエコンクールで同じ振付家との交流があった他、ガラ公演で共演してきた中村さんと小㞍に当時のエピソードや公演の裏側を伺いながら、中村さんが第一線で活躍し続ける原点に迫ります。
また、今回のテーマである「バレエダンサーの可能性と定年の在り方」について、ヨーロッパのダンスカンパニーでは定年を迎える40代となった同世代の2人が、今後の活動や挑戦してみたいことなどをざっくばらんに語ります。
ナビゲーター|唐津絵理(DaBYアーティスティックディレクター/ 愛知県芸術劇場エグゼクティブプロデューサー)
ホスト|小㞍健太(DaBYダンスエバンジェリスト)
Dance Base Yokohamaでは、アーティストがトークやデモンストレーションで自身の経験や創作活動を紹介するOpenLab「ダンサー、言葉で踊る」を、オープン当初より継続的に開催してきました。
第9回目となる今回のゲストは、ベルリン国立バレエ団などで長年プリンシパルを務め、現在はKバレエカンパニー名誉プリンシパルとしてさらに活動の幅を広げる中村祥子さんです。
トークでは、ローザンヌ国際バレエコンクールで同じ振付家との交流があった他、ガラ公演で共演してきた中村さんと小㞍に当時のエピソードや公演の裏側を伺いながら、中村さんが第一線で活躍し続ける原点に迫ります。
また、今回のテーマである「バレエダンサーの可能性と定年の在り方」について、ヨーロッパのダンスカンパニーでは定年を迎える40代となった同世代の2人が、今後の活動や挑戦してみたいことなどをざっくばらんに語ります。
- 時間
- 13:00
- 料金
- 2,500円 (税込)
- 申込方法
- https://openlabdancer9.peatix.com/
- お問い合わせ
- Dance Base Yokohama
info@dancebase.yokohama
学ぶ・知る
/
情報更新日:2022/3/4
会場情報

Dance Base Yokohama
詳細- 所在地
- 横浜市中区北仲通5-57-2 KITANAKA BRICK&WHITE BRICK North 3階
- 最寄駅
-
馬車道(みなとみらい線)
桜木町(JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄グリーンライン)
- 休館日
- 毎週日曜日、毎週月曜日 ※日曜日、月曜日にトライアウト公演の実施等で開館の場合もあり ※月曜日が祝日の場合は、その翌日に休館
- バリアフリー情報
-
【備考】
施設内は段差のない作りになっているため、車椅子を利用される方もお気軽にご利用いただけます。
地図