
出演者
大蔵流茂山千五郎家
松本 薫、山下 守之
●「二九十八」(にくじゅうはち)
シテ 妻乞いの男:松本薫
アド 御夢想の女:山下守之
清水寺に良縁の願掛けをした男が、夢のお告げにより美しい女と出会います。男が住所を尋ねると彼女は「にく!」と答えて消えてしまいます。
…「にく? 夢のお告げで出会ったのに、憎いの??」
さて「にく」とは一体なんのことでしょうか?
●装束附け実演
~狂言の衣裳は、どうやって着てるの?~
装束附けをぜ~んぶ見せます!狂言の基本的なからだの扱いや場面展開、装束附けなどの解説と、実際の演目をお楽しみください。
大蔵流茂山千五郎家
松本 薫、山下 守之
●「二九十八」(にくじゅうはち)
シテ 妻乞いの男:松本薫
アド 御夢想の女:山下守之
清水寺に良縁の願掛けをした男が、夢のお告げにより美しい女と出会います。男が住所を尋ねると彼女は「にく!」と答えて消えてしまいます。
…「にく? 夢のお告げで出会ったのに、憎いの??」
さて「にく」とは一体なんのことでしょうか?
●装束附け実演
~狂言の衣裳は、どうやって着てるの?~
装束附けをぜ~んぶ見せます!狂言の基本的なからだの扱いや場面展開、装束附けなどの解説と、実際の演目をお楽しみください。
- 時間
- 開場13:30
開演14:00
終演15:30予定 - 料金
- 全席指定
一般:2,200円
サルビア券:2,000円
*未就学児入場不可 - お問い合わせ
- 鶴見区民文化センター サルビアホール
045-511-5711
情報更新日:2022/3/22
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報

鶴見区民文化センター サルビアホール
詳細- 所在地
- 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 シークレイン内
- 最寄駅
-
鶴見(JR 京浜東北・根岸線, JR 鶴見線)
京急鶴見(京急本線) - 休館日
- 毎月第3水曜日(祝日の場合は第2水曜日)、年末年始
- 子連れ関連情報
-
おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
【備考】
親子室(4階ホールのみ) - バリアフリー情報
- 多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出
地図