

横浜港を見下ろす「港が見える公園」は、3月下旬、春の花が咲き乱れ芳しい香りに包まれます。英国総領事館として建てられた西洋館「横浜市イギリス館」のホールで、昔のスタイルの楽器(バロック・オーボエ、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ)によるバロック音楽を演奏いたします。春のひと時、ゆったりとお楽しみください。
出演
大山有里子(バロック・オーボエ)
加藤久志(ヴィオラ・ダ・ガンバ )
岡田龍之介(チェンバロ)
プログラム
G.サンマルティーニ:オーボエと通奏低音のためのソナタ ト長調 Op.13-4
J.B.d.ボワモルティエ:トリオ・ソナタ イ短調op.37-5
J-F.ルベル :オーボエと通奏低音のためのソナタ 第11番 変ロ長調
F.クープラン:クラヴサン曲集 第1オルドルより
C.P.E.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためソナタ ハ長調 Wq.136
J.B.d.ボワモルティエ:トリオ・ソナタ ホ短調op.37-2
*曲目は変更することがあります。ご了承ください。
後援:日本チェンバロ協会 日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会
協力:アンサンブル山手バロッコ
出演
大山有里子(バロック・オーボエ)
加藤久志(ヴィオラ・ダ・ガンバ )
岡田龍之介(チェンバロ)
プログラム
G.サンマルティーニ:オーボエと通奏低音のためのソナタ ト長調 Op.13-4
J.B.d.ボワモルティエ:トリオ・ソナタ イ短調op.37-5
J-F.ルベル :オーボエと通奏低音のためのソナタ 第11番 変ロ長調
F.クープラン:クラヴサン曲集 第1オルドルより
C.P.E.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためソナタ ハ長調 Wq.136
J.B.d.ボワモルティエ:トリオ・ソナタ ホ短調op.37-2
*曲目は変更することがあります。ご了承ください。
後援:日本チェンバロ協会 日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会
協力:アンサンブル山手バロッコ
- 日程
- 時間
- 14:00開演(13:30開場)/ 19:00開演(18:30開場) 2回公演
- 料金
- 全自由席
前売り券:3,000円 当日券:3,500円 - 対象・定員
- 会場の定員は60名ですが、横浜市の感染症対策ガイドラインに従って、座席を減らしたり、当日券をご用意できない場合があります。
- 申込期間
- 2023年3月23日(木)
- 申込方法
- ご予約、お問い合わせ:
クラングレーデ コンサート事務局
concert@zav.att.ne.jp 045-982-3201
*コンサート名、お名前と電話番号、予約人数をお書きの上、なるべく電子メールにてご予約くださいますよう、お願い申し上げます。
- お問い合わせ
- ご予約、お問い合わせ:
クラングレーデ コンサート事務局
concert@zav.att.ne.jp 045-982-3201
情報更新日:2022/11/10
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報

横浜市イギリス館
詳細- 所在地
- 横浜市中区山手町115-3
- 最寄駅
-
元町中華街(みなとみらい線)
市バス 港の見える丘公園前
- 休館日
- 第4水曜日、年末年始
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ 給湯設備
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ 筆談器
地図