
入選(大曲史織さん)

横浜俳話会会長賞(桑本螢生さん)

横浜俳話会賞(桜井 さく さん)
今年で47回目を迎えた三溪園俳句展では、2021年11月~2022年10月までの1年間に正門藤棚の投句箱に寄せられた725句の俳句の中から、選ばれた優秀作品29点等を展示します。
17音に込められた心の響きを、日本画家・太田道子さんの挿画とともにお楽しみください。
17音に込められた心の響きを、日本画家・太田道子さんの挿画とともにお楽しみください。
- 時間
- 9:00~17:00(最終入園16:30)
- 料金
- 無料(入園料別途)
【入園料】
大人(高校生以上)700円
こども(小学生・中学生)200円
○65歳以上の市内在住者 200円
※横浜市発行の濱ともカードをご提示ください。
○障がい者(市内市外とも)本人および介護者1名まで無料
※障害者手帳をご提示ください。 - お問い合わせ
- 三溪園 045-621-0634
学ぶ・知る
/
情報更新日:2023/3/20
会場情報

三溪園
詳細- 所在地
- 横浜市中区本牧三之谷58-1
- 最寄駅
-
根岸(JR 京浜東北・根岸線)
横浜(JR 東海道線, JR 京浜東北・根岸線, JR 横須賀線, JR 横浜線, 京浜急行線, 相鉄線, 東急東横線, みなとみらい線, 横浜市営地下鉄ブルーライン) - 休館日
- 12月29日・30日・31日
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ 車椅子貸出
地図