鶴見de古楽 井上景 19世紀ギター・リサイタル Vol.3 「古典派の小径で」

(木)

鶴見区民文化センター サルビアホール 3階音楽ホール

このイベントは終了しています 音楽
鶴見de古楽 井上景 19世紀ギター・リサイタル Vol.3 「古典派の小径で」の画像
鶴見de古楽 井上景 19世紀ギター・リサイタル Vol.3 「古典派の小径で」の画像
古典主義文化流行の18世紀末にギターの姿は大きく変わりスペインでは広い音域を持つ6コース(複弦)ギターが、フランスでは澄んだ音の出る5弦(単弦)ギターが愛され、19世紀ロマン主義の色が差しそめるとギターは6本の弦を張るものとして広くヨーロッパに定着。知られざるギターの名品と共に井上景が6コースギターと19世紀ギターの2つの楽器を弾きわけ、当時愛着の音色を再現する貴重な演奏会。

出演者:井上景(19世紀ギター)

フェルナンド・フェランディエレ「スペイン風ギターの演奏の技法」より コントラダンツァ、迷宮もしくは和声の環 他 メヌエット 、「マシアス・ホセ・マエストロ音楽帳」より ソナタ、ラルゴ、アンダンテ・ソナタ、シャルル・ドワジー「ギターの一般原理」より 小さなエール、フェルディナンド・カルッリ ギターまたはリラのためのソナチネ op.7-1、ジモン・モリトール「ギター演奏のための完全な教則試論」より モーツァルト による2つのアンダンテ(オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より)、ニコロ・パガニーニ フランス風ギターのためのソナタ 他
時間
開場 18:30 開演19:00 終演予定 20:40
料金
一般(自由席)3,900円
ペア(自由席)7,200円
事前振込・完全予約制、チケット発行無し・来場者リスト確認で入場、当日券・当日現金取扱無し
対象・定員
50名
申込期間
2023年5月9日(火)申込、5月10日(水)振込分まで ただし満席になり次第販売中止
申込方法
専用URLより先着順申込受付:https://bit.ly/3UFa0ir
もしくはチケットぴあより先着順申込受付:Pコード:232023
お問い合わせ
一般社団法人ヴィア・ガレリア
tel.045-961-0813
メール info@viagalleria.or.jp
詳細情報URL
https://bit.ly/3UFa0ir

情報更新日:2023/3/23

会場情報

鶴見区民文化センター サルビアホール 

詳細
所在地
横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 シークレイン内
最寄駅
鶴見(JR 京浜東北・根岸線, JR 鶴見線)
京急鶴見(京急本線)
休館日
毎月第3水曜日(祝日の場合は第2水曜日)、年末年始 
子連れ関連情報
おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ

【備考】

親子室(4階ホールのみ)
バリアフリー情報
多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン