
今展示は、死にゆく花の情念をテーマにした展示となります。
<ステートメント>
花の写真は切り花しか撮影しない。それは切られた瞬間から死が始まっているから。次の世代へ命をつなぐこともなく、ただ最後まで美しく咲こうとする花たち。その花の中にある生への情念が表現できればと思っています。
《プロフィール》
写真家
神奈川新聞社で記者として勤務しながら、創作活動を続け作品発表を行う。2018年2月同社退職、写真家として独立。同年9月、横浜市中区吉田町に写真展示に特化したギャラリー・バーPhotoBar【sa-yo:】開業。
《展示歴》
個展「完全なる幸福」(2013年)
個展「すべてのものに共通する証拠」(2017年)
個展「横浜のとある場所にて」(2019年)
個展「横須賀_時の概念」(2020年)
個展「縷々」(2020年)
グループ展「2018年御苗場」(小松整司氏レビュアー賞ノミネート)
<ステートメント>
花の写真は切り花しか撮影しない。それは切られた瞬間から死が始まっているから。次の世代へ命をつなぐこともなく、ただ最後まで美しく咲こうとする花たち。その花の中にある生への情念が表現できればと思っています。
《プロフィール》
写真家
神奈川新聞社で記者として勤務しながら、創作活動を続け作品発表を行う。2018年2月同社退職、写真家として独立。同年9月、横浜市中区吉田町に写真展示に特化したギャラリー・バーPhotoBar【sa-yo:】開業。
《展示歴》
個展「完全なる幸福」(2013年)
個展「すべてのものに共通する証拠」(2017年)
個展「横浜のとある場所にて」(2019年)
個展「横須賀_時の概念」(2020年)
個展「縷々」(2020年)
グループ展「2018年御苗場」(小松整司氏レビュアー賞ノミネート)
- 時間
- 営業時間:水曜日〜土曜日16:30〜22:00
日曜日15:00〜21:00
(最終入店は閉店時間の1時間前) - 料金
- 飲食店のためワンドリンク以上の注文が必要。700円から。
ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク多数あり。 - 対象・定員
- 入店人数を9人に制限しております。注文がワンドリンクのみの方は、店内滞在時間40分を目安にお願いします。20歳未満の人が入店の場合は保護者同伴
- お問い合わせ
- Photo Bar 【sa-yo:】
080-4782-7802
情報更新日:2023/4/12
会場情報

Photo Bar 【sa-yo:】
詳細- 所在地
- 横浜市中区吉田町3-11 サウンド吉田町ビル2階
- 最寄駅
-
関内駅(JR京浜東北・根岸線,横浜市営地下鉄ブルーライン)
日ノ出町駅(京急本線) - 休館日
- 月曜日、火曜日
地図