
原 三溪「鮎市」昭和7(1932)年

黒漆楼閣山水螺鈿卓(中国・清朝)
雨降りの音、晴れ間の木漏れ日、鳥の声 — 五感を研ぎ澄ませると、繊細でドラマチックな情景に出会える季節です。
いつか見た風景、あの日の香りと重ねながら、作品に流れる音の気配を感じていただければ幸いです。
いつか見た風景、あの日の香りと重ねながら、作品に流れる音の気配を感じていただければ幸いです。
- 時間
- 9:00~17:00(最終入園16:30)
- 料金
- 無料(入園料別途)
【入園料】
大人(高校生以上)700円
こども(小学生・中学生)200円
○65歳以上の市内在住者 200円
○障がい者(市内市外とも)本人および介護者1名まで無料
※障害者手帳をご提示ください。 - お問い合わせ
- 三溪園 045-621-0634
情報更新日:2023/6/7
会場情報

三溪園
詳細- 所在地
- 横浜市中区本牧三之谷58-1
- 最寄駅
-
根岸(JR 京浜東北・根岸線)
横浜(JR 東海道線, JR 京浜東北・根岸線, JR 横須賀線, JR 横浜線, 京浜急行線, 相鉄線, 東急東横線, みなとみらい線, 横浜市営地下鉄ブルーライン) - 休館日
- 12月29日・30日・31日
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ 車椅子貸出
地図