スケッチ40% 展 18th ―その角のさきに何がある―

(水)~(日)

岩崎博物館(ゲーテ座記念)

このイベントは終了しています 美術
スケッチ40% 展 18th ―その角のさきに何がある―の画像
 人は旅をする。「くらし」の制約や管理の中で、私の旅は自己解放そのもの。季節毎の自然、初めての街並みとの出会いなどは豊かな感動と発見に満ちている。自由な魂の発露は翼を経た鳥のようだ。
 一枚のスケッチもまた、風景からの様々な感動と発見そのもの。四季折々の光と風に現れたその時々の美しさ、歩いて出会った懐かしくも新鮮な風景を絵筆にとどめたいものだ。その一瞬の精神の躍動を探して、またスケッチブック片手に歩いてみよう。

高岡治美


●スケッチ40%プロフィール
 2003年5月、文房堂(神田神保町)アートスクールの齋藤眞紀先生クラス受講生の有志により「スケッチ40%」が誕生。名前の由来は、降水確率40%未満であればスケッチ会を開催するという意味で名付けられました。
 岩崎ミュージアムでのグループ展は今年18回を迎えます。月1回の定例会の他、国内、国外のスケッチ旅行も実施。ポルトガル大好きな齋藤先生のもと、お互い切磋琢磨して活動しています。
時間
10:00~17:00(最終入館16:30)
※最終日は15:30終了
料金
入館料:大人300円/小人(小・中学生)100円
お問い合わせ
岩崎ミュージアム 045-623-2111

情報更新日:2023/8/3

会場情報

岩崎博物館(ゲーテ座記念)

詳細
所在地
横浜市中区山手町254
最寄駅
元町・中華街(みなとみらい線)
石川町(JR 京浜東北・根岸線)
休館日
毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)・年末年始

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン