テーマ展「刀を装う馬たち―中川コレクションより―」

2023年6月17日(土)~2023年10月1日(日)

馬の博物館 第3展示室

このイベントは終了しています 歴史・文化 その他
テーマ展「刀を装う馬たち―中川コレクションより―」の画像
刀装具とは、刀剣を携帯するための外装である拵に付属する金具を指す。鐔、小柄、笄、目貫、縁頭といった部品があり、その意匠は、馬の姿形、馬のいる風景、馬が登場する日本や中国の伝説や物語、馬具など多岐にわたる。刀装具には、制作された当時の金工技術の最高峰を見ることができ、多彩な意匠からは当時の文化・風俗の一端も見ることができる。匠の技と創意工夫によってかたどられ、刀を美しく装った馬たちの姿を楽しめる。
日程
時間
10:00~16:30(入館は16:00まで)
会期中の休館日:月曜日(ただし7月17日、9月18日は開館)、7月18日(火)、9月19日(火)
料金
大人100円、小・中・高校生30円
※団体(20名以上)半額
※障がい者手帳をお持ちの方は無料
※毎週土曜日は小・中・高校生無料
お問い合わせ
公益財団法人 馬事文化財団 045-662-7581

情報更新日:2023/6/16

会場情報

馬の博物館

詳細
所在地
横浜市中区根岸台1-3 根岸競馬記念公苑
最寄駅
根岸(JR 京浜東北・根岸線)
休館日
月曜日(祝日・振替休日は開館し、直後の平日)、年末年始、その他
バリアフリー情報
多目的トイレ 車椅子貸出

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン