
【講師】絲山秋子(作家、本展編集委員)
〈プロフィール〉
絲山秋子(いとやま・あきこ)……1966年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、2001年まで住宅設備機器メーカーに営業職として勤務。2003年「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞を受賞しデビュー。2004年「袋小路の男」で川端康成文学賞、2005年『海の仙人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、2006年「沖で待つ」で芥川賞を受賞。この年高崎に移住。FM群馬、ラジオ高崎のパーソナリティー、高崎経済大学非常勤講師などを務める。高崎経済大学理事。2016年『薄情』で谷崎潤一郎賞受賞。『逃亡くそたわけ』『ばかもの』『末裔』『忘れられたワルツ』『夢も見ずに眠った。』『御社のチャラ男』『まっとうな人生』など著書多数。
〈プロフィール〉
絲山秋子(いとやま・あきこ)……1966年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、2001年まで住宅設備機器メーカーに営業職として勤務。2003年「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞を受賞しデビュー。2004年「袋小路の男」で川端康成文学賞、2005年『海の仙人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、2006年「沖で待つ」で芥川賞を受賞。この年高崎に移住。FM群馬、ラジオ高崎のパーソナリティー、高崎経済大学非常勤講師などを務める。高崎経済大学理事。2016年『薄情』で谷崎潤一郎賞受賞。『逃亡くそたわけ』『ばかもの』『末裔』『忘れられたワルツ』『夢も見ずに眠った。』『御社のチャラ男』『まっとうな人生』など著書多数。
- 時間
- 2023年10月14日(土)14:00開演(13:30開場)
- 料金
- 一般1,000円(友の会会員800円)
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*お申し込みをいただいた方には、当日9:30から展示館1階ミュージアムショップで入場整理番号付きチケットを販売します。 - 対象・定員
- 220人
- 申込方法
- 電話(045-622-6666)または神奈川近代文学館HPの申込フォームでお名前・電話番号・参加人数をお知らせください。料金は当日のお支払い、先着順で定員になり次第締め切ります。
- お問い合わせ
- 神奈川文学振興会
TEL 045-622-6666
学ぶ・知る
/
情報更新日:2023/9/5
会場情報

県立神奈川近代文学館
詳細- 所在地
- 横浜市中区山手町110 港の見える丘公園内
- 最寄駅
-
元町・中華街(みなとみらい線)
石川町(JR 京浜東北・根岸線) - 休館日
- 月曜日(祝日は開館)・年末年始(12/28-1/4)・展示替期間 ほか
- 子連れ関連情報
- 授乳室 おむつ交換台 給湯設備 ベビーカー貸出
- バリアフリー情報
-
多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出 筆談器
【備考】
点字ブロックあり
地図