

2年に1度のペースで開催してきた「版と表現展」。今年で5回目となりました。前回に引き続き、木口木版画にスポットを当てています。
今回ご参加いただく16名の作家さんには、自画像(またはそれを連想させる)作品を、それぞれに一点加えて頂きました。
自画像というテーマは、2020年という新年のスタートに新しい1ページを添えることを期しての自問自答。或いは、それぞれの思いの丈を託して、佳き新年の始まりとなりますように…。と連想してのものです。
ぜひ、ご来場頂きたく、ご高覧お願い申し上げます。
スージ・アンティック&ギャラリー
鈴江 花也乃
【参加作家】
赤池ももこ、小川淳子、河内利衣、栗田政裕、小泉美佳、鈴木康生、釣谷幸輝、長島 充、二階武宏、野口和洋、早川純子、林 千絵、戸次祥子、松岡 淳、三塩佳晴、森山佳代子
今回ご参加いただく16名の作家さんには、自画像(またはそれを連想させる)作品を、それぞれに一点加えて頂きました。
自画像というテーマは、2020年という新年のスタートに新しい1ページを添えることを期しての自問自答。或いは、それぞれの思いの丈を託して、佳き新年の始まりとなりますように…。と連想してのものです。
ぜひ、ご来場頂きたく、ご高覧お願い申し上げます。
スージ・アンティック&ギャラリー
鈴江 花也乃
【参加作家】
赤池ももこ、小川淳子、河内利衣、栗田政裕、小泉美佳、鈴木康生、釣谷幸輝、長島 充、二階武宏、野口和洋、早川純子、林 千絵、戸次祥子、松岡 淳、三塩佳晴、森山佳代子
- 時間
- 9:40~18:00(最終入館17:30)
- 料金
- 入館料 大人300円/小・中学生100円
- お問い合わせ
- 岩崎ミュージアム
045-623-2111
museum@iwasaki.ac.jp - 詳細情報URL
- http://www.iwasaki.ac.jp/museum/
学ぶ・知る
/
情報更新日:2019/12/20
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報
地図