自身最大の作品「逃げBar White Out」の消滅に伴い開催される6つの主題を巡る、観測者との間に現象する関係芸術展
体験作家アメミヤユウは2025年1月5日から13日までの8日間、自身最大の作品「逃げBar White Out」(神奈川県横浜市神奈川区)店内にて個展「ありて、なければ」を開催いたします。
公式HP
https://www.nigebar.com/vanishing
自身最大の作品「逃げBar White Out」現店舗が 2025年1月末で消滅することに伴い、「逃げBar White Out」及び過去作の通奏低音として響き続けた6つの観念をそれぞれ2作品ずつ、計12の完全新作作品として制作し、過去最大規模にして逃げBar最後の個展となります。
下記は個展のステートメントです。
”
逃げ場として開かれ続けた4年間。 この場で起きたことを総括し、最後の場を開く。
展示作品は「逃げBar White Out」及び 過去作の通奏低音として響き続けた6つの観念を
それぞれ2作品ずつ、計12の完全新作作品として制作し、過去最大規模の個展となる。
「世の中は夢か現か 現とも夢とも知らず ありてなければ」
この世界のすべては2つ同時に生まれる。
あらゆるものに両極が存在し、それは重なり合っている。
分つことの前進は、戦いの名誉として。 あるかなき進化は、レゾンデートルとして。
それはそれとして、ありて、なければ。
水、鏡、泡、音、煙、光、人、物語をメディウムに
有難き不思議に満たされた 幽玄夢幻の世界と触れる。
6つの主題を巡る
観測者との間に現象する
関係芸術展
”
下記は日替わり体験作品の上演スケジュールです。
1月5日(日):19時〜19時30分
体験小説「逃源郷」
1月6日(月):20時〜20時30分
体験小説「逃源郷」
1月7日(火):20時〜20時30分
体験小説「逃源郷」
1月8日(水):20時〜20時15分「Constellatio」
1月9日(木):20時〜20時15分「Constellatio」
1月10日(金):20時〜20時15分「Constellatio」
1月11日(土):15時〜15時30分
パフォーミングアーツ「廻」act by Yuki Oshida
20時〜20時15分
「Constellatio」
1月12日(日):15時〜22時
サイレントフェス
1月13日(月):19時〜19時30分
体験小説「逃源郷」
---
*全てのプログラムは事前予約が必要です。ご予約はこちらから。
https://vanishing.peatix.com/
*サイレントフェスのご予約のみこちらから受け付けております。
https://silentfes93.peatix.com/
---
会期:2025年 1月5日~13日
全日 13時〜21時
会場:逃げBar White Out
神奈川県横浜市神奈川区松本町6-45-4市川ビル1階
アクセス:
横浜市営地下鉄 三ツ沢下町駅より徒歩1分
東急東横線 反町駅より徒歩12分
JR横浜駅より徒歩20分
※専用駐車場はございませんがすぐ目の前にコインパーキングがございます。
※店内へはバリアフリーに設計されていますので車椅子でもご来店いただけます。
参加費:無料
※店内にドネーションボックスを配置しておりますのでお愉しみいただけましたらお気持ちいただけると幸いです。
作家在廊日:
基本的にご予約いただいた日時は全日在廊予定です。
---
その他詳細はこちらから
https://www.nigebar.com/vanishing
体験作家アメミヤユウは2025年1月5日から13日までの8日間、自身最大の作品「逃げBar White Out」(神奈川県横浜市神奈川区)店内にて個展「ありて、なければ」を開催いたします。
公式HP
https://www.nigebar.com/vanishing
自身最大の作品「逃げBar White Out」現店舗が 2025年1月末で消滅することに伴い、「逃げBar White Out」及び過去作の通奏低音として響き続けた6つの観念をそれぞれ2作品ずつ、計12の完全新作作品として制作し、過去最大規模にして逃げBar最後の個展となります。
下記は個展のステートメントです。
”
逃げ場として開かれ続けた4年間。 この場で起きたことを総括し、最後の場を開く。
展示作品は「逃げBar White Out」及び 過去作の通奏低音として響き続けた6つの観念を
それぞれ2作品ずつ、計12の完全新作作品として制作し、過去最大規模の個展となる。
「世の中は夢か現か 現とも夢とも知らず ありてなければ」
この世界のすべては2つ同時に生まれる。
あらゆるものに両極が存在し、それは重なり合っている。
分つことの前進は、戦いの名誉として。 あるかなき進化は、レゾンデートルとして。
それはそれとして、ありて、なければ。
水、鏡、泡、音、煙、光、人、物語をメディウムに
有難き不思議に満たされた 幽玄夢幻の世界と触れる。
6つの主題を巡る
観測者との間に現象する
関係芸術展
”
下記は日替わり体験作品の上演スケジュールです。
1月5日(日):19時〜19時30分
体験小説「逃源郷」
1月6日(月):20時〜20時30分
体験小説「逃源郷」
1月7日(火):20時〜20時30分
体験小説「逃源郷」
1月8日(水):20時〜20時15分「Constellatio」
1月9日(木):20時〜20時15分「Constellatio」
1月10日(金):20時〜20時15分「Constellatio」
1月11日(土):15時〜15時30分
パフォーミングアーツ「廻」act by Yuki Oshida
20時〜20時15分
「Constellatio」
1月12日(日):15時〜22時
サイレントフェス
1月13日(月):19時〜19時30分
体験小説「逃源郷」
---
*全てのプログラムは事前予約が必要です。ご予約はこちらから。
https://vanishing.peatix.com/
*サイレントフェスのご予約のみこちらから受け付けております。
https://silentfes93.peatix.com/
---
会期:2025年 1月5日~13日
全日 13時〜21時
会場:逃げBar White Out
神奈川県横浜市神奈川区松本町6-45-4市川ビル1階
アクセス:
横浜市営地下鉄 三ツ沢下町駅より徒歩1分
東急東横線 反町駅より徒歩12分
JR横浜駅より徒歩20分
※専用駐車場はございませんがすぐ目の前にコインパーキングがございます。
※店内へはバリアフリーに設計されていますので車椅子でもご来店いただけます。
参加費:無料
※店内にドネーションボックスを配置しておりますのでお愉しみいただけましたらお気持ちいただけると幸いです。
作家在廊日:
基本的にご予約いただいた日時は全日在廊予定です。
---
その他詳細はこちらから
https://www.nigebar.com/vanishing
- 時間
- 13:00~21:00
- 料金
- 無料(要申し込み)
- 対象・定員
- 1枠6名まで
- 申込期間
- ご来店前日まで
- 申込方法
- 下記サイトより事前申し込み必須
https://vanishing.peatix.com/
- お問い合わせ
- Ozone合同会社 雨宮 amemiya@social-fes.com
体験する・つくる
/
情報更新日:2024/12/4
会場情報
逃げBar White out
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区松本町6-45-4市川ビル1階
地図