石をはつる、磨く

2025年2月15日(土)

横浜美術館

石をはつる、磨くの画像

制作の様子(イメージ)

「はつる」という言葉はご存じですか?ノミで石を彫ることや剝がしとる作業のことを指します。
このワークショップでは、白く滑らかな質感が特徴の「滑石(かっせき)」という石を使用します。手のひらサイズの石の中から好きな形を選び、はつったり磨いたりしながら自然石の形を活かしたオブジェを作ります。
はじめての方も石が好きな方も「はつる、磨く」作業を通して、石の魅力を発見してみませんか?

【講師】平松朋子(横浜美術館 エデュケーター)
日程
時間
13:30~16:30
料金
3,000円
※事前振込
対象・定員
12歳以上/12名
申込期間
2025年1月26日(日)締切
申込方法
ウェブサイトにて申込受付
※応募者多数の場合は、抽選です。
お問い合わせ
横浜美術館 市民のアトリエ
TEL 045-221-0300
(10時~18時、木曜日休館)

情報更新日:2025/1/7

会場情報

撮影:新津保建秀

横浜美術館

詳細
所在地
横浜市西区みなとみらい3-4-1
最寄駅
みなとみらい(みなとみらい線)
桜木町(JR 京浜東北・根岸線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
休館日
木曜日、年末年始 ※開館日・時間は展覧会によって異なる場合がございます。

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン