
【開催延期となりました】
もしも観劇中に災害が起こったら、どのように行動しますか?
「避難体験 in KAAT」は、催し物の最中に地震や火事が発生したと想定して、お客様とスタッフが一緒に行う避難訓練です。今回は寄席の最中に災害が起きたと想定して行います。
訓練終了後は、ゆっくりと落語をお楽しみください。
■注意事項■
・寄席の途中で避難訓練を実施します。ご来場の皆様全員に避難訓練にご参加いただきます。
・ホール客席は建物の5階~7階です。避難の際は階段を使って建物の1階まで下りていただきます。また、避難場所に到達するまでに屋外を通過します。
・車椅子をご利用の方は事前に劇場までご連絡ください。その他特別なサポートが必要な方は劇場までご相談ください。
・当日は、劇場が指定するエリアにご着席いただきます。避難訓練終了後は自由席でお楽しみください。
・入場時に手荷物検査を実施します。お時間に余裕を持ってご来場ください。
もしも観劇中に災害が起こったら、どのように行動しますか?
「避難体験 in KAAT」は、催し物の最中に地震や火事が発生したと想定して、お客様とスタッフが一緒に行う避難訓練です。今回は寄席の最中に災害が起きたと想定して行います。
訓練終了後は、ゆっくりと落語をお楽しみください。
■注意事項■
・寄席の途中で避難訓練を実施します。ご来場の皆様全員に避難訓練にご参加いただきます。
・ホール客席は建物の5階~7階です。避難の際は階段を使って建物の1階まで下りていただきます。また、避難場所に到達するまでに屋外を通過します。
・車椅子をご利用の方は事前に劇場までご連絡ください。その他特別なサポートが必要な方は劇場までご相談ください。
・当日は、劇場が指定するエリアにご着席いただきます。避難訓練終了後は自由席でお楽しみください。
・入場時に手荷物検査を実施します。お時間に余裕を持ってご来場ください。
- 時間
- 11:00開演(10:15開場)
- 料金
- 入場無料(要事前申込)
※未就学児童の入場はご遠慮ください。 - 対象・定員
- 500名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
- 申込期間
- 2019年12月25日(水)~2020年2月14日(金)
- 申込方法
- 公演詳細ページの専用フォームより申込
https://www.kaat.jp/d/hinantaikeninkaat2020
※応募者多数の場合は抽選
抽選結果及び当日のご案内を、2月17日(月)以降順次お送りします。2月21日(金)を過ぎても連絡がない場合はお問合せください。
※往復はがき・FAXでのお申込みも承ります。詳細は、チラシPDF裏面よりご確認ください。(右記「フライヤーをダウンロードする」から閲覧可) - お問い合わせ
- KAAT神奈川芸術劇場
045-633-6500 (10:00~19:00)
体験する・つくる
/
情報更新日:2020/3/3
会場情報

KAAT神奈川芸術劇場
詳細- 所在地
- 横浜市中区山下町281
- 最寄駅
-
日本大通り(みなとみらい線)
元町・中華街(みなとみらい線) - 休館日
- 不定休
- 子連れ関連情報
-
親子室
【備考】
託児サービス(公演による、予約制) - バリアフリー情報
-
多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出
【備考】
歩行器、救護室(ホール)、休憩スペース(1階・2階アトリウム、3階アトリウム通路)
地図