
遅れてやってくる日記/2019年/陶
谷本真理は、制作する時の自らの動作や、素材の特性によって誘発される現象を取り入れることによって「遊び」や「偶然性」を内包させる立体作品を制作しています。近年、谷本は陶を用いた制作に取り組んでいます。作家の記憶や感覚を頼りに作られた形態は、焼成の過程でひび割れて変形し、表面に描かれた絵は、釉薬とともに溶けて流れます。谷本はその変化を、作品を自分の作為や意図から逸脱させるものとして積極的に受け入れます。そこで生じる「遊び」は私たちの意識を撹乱し、感覚を解放します。
- 時間
- 9:00~21:00
※7月27日(月)、8月24日(月) 休館 - 料金
- 観覧無料
- お問い合わせ
- 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
電話:045-910-5656
メール:info@artazamino.jp
学ぶ・知る
/
情報更新日:2020/7/9
会場情報

横浜市民ギャラリーあざみ野
詳細- 所在地
- 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野内
- 最寄駅
- あざみ野(東急田園都市線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
- 休館日
- 毎月第4月曜日
- 子連れ関連情報
- 授乳室 おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ 給湯設備
- バリアフリー情報
-
車椅子貸出
【備考】
多目的トイレ(オストメイト付)、身障者用駐車スペース(2台)、車椅子対応冷水器および飲料自販機 - 防災関連情報
- 帰宅困難者一時滞在施設
地図