
「仏像風カトラリーを作ろう」

特別な形のお皿を作ろう

自分の愛する食べ物を一番映えさせる器をつくろう
■木彫ワークショップ講師 大塚亨
・「仏像風カトラリーを作ろう」(3時間)
内容:仏像スプーンを作ってもらいます。木製スプーンの形に加工されたキッドを用意してありますので、自分が思い描く仏像のお顔を彫って、この世で一つのスプーンを作ってみよう。
・「根付を彫ろう」(3時間)
内容:木を彫って根付ストラップを作ります。根付大の木材に仏像、干支、好きなものを彫って、ストラップにしましょう。
■陶芸ワークショップ講師 大塚歩
・「特別な形のお皿を作ろう」(2.5時間)
内容:自分にとって特別なもの、好きなものをかたどったお皿をつくります。粘土は白土で制作し、釉薬は数種類から選べます。
・フクモ陶器の陶芸ワークショップ「GO TO 妄想キャンペーン」(2.5時間)
内容:旅に行きたいけど、感染拡大が怖いからやっぱりやめたほうがいいよね。それならば、行きたい場所の土産物を自力で作ろう!「妄想だけなら、どこにだって行ける。」ゲストにフクモ陶器を迎えて、対話をしながら行きたい場所の土産物を一緒に考え、粘土で作ります。遠い異国でも、宇宙でも、架空の場所でも大丈夫。色は相談の上、フクモ陶器さんが適当に塗って焼いてくれるそうです。
・「自分の愛する食べ物を一番映えさせる器をつくろう」(2時間)
内容:自分の好きな食べ物を、素敵に盛りつけるにはどんな器がいいでしょう。好物のためだけの特別な器を作ってみましょう。
・「仏像風カトラリーを作ろう」(3時間)
内容:仏像スプーンを作ってもらいます。木製スプーンの形に加工されたキッドを用意してありますので、自分が思い描く仏像のお顔を彫って、この世で一つのスプーンを作ってみよう。
・「根付を彫ろう」(3時間)
内容:木を彫って根付ストラップを作ります。根付大の木材に仏像、干支、好きなものを彫って、ストラップにしましょう。
■陶芸ワークショップ講師 大塚歩
・「特別な形のお皿を作ろう」(2.5時間)
内容:自分にとって特別なもの、好きなものをかたどったお皿をつくります。粘土は白土で制作し、釉薬は数種類から選べます。
・フクモ陶器の陶芸ワークショップ「GO TO 妄想キャンペーン」(2.5時間)
内容:旅に行きたいけど、感染拡大が怖いからやっぱりやめたほうがいいよね。それならば、行きたい場所の土産物を自力で作ろう!「妄想だけなら、どこにだって行ける。」ゲストにフクモ陶器を迎えて、対話をしながら行きたい場所の土産物を一緒に考え、粘土で作ります。遠い異国でも、宇宙でも、架空の場所でも大丈夫。色は相談の上、フクモ陶器さんが適当に塗って焼いてくれるそうです。
・「自分の愛する食べ物を一番映えさせる器をつくろう」(2時間)
内容:自分の好きな食べ物を、素敵に盛りつけるにはどんな器がいいでしょう。好物のためだけの特別な器を作ってみましょう。
- 時間
- 教室開催時間は午前は9:00~12:00、午後は13:00~17:00となります。
(※ ご予約した時間に遅刻した場合、遅れた分の延長、割引は行っておりませんので、ご注意ください)
- 料金
- 3,000円〜4,000円 /(完全予約制)(割引有)
- 対象・定員
- 一回一組限定・最大5人まで
- 申込期間
- 2020年8月17日〜12月25日
- 申込方法
- メールもしくはお問い合わせにて随時受付(事前予約制)
一回一組限定の為、先着順で対応します。
(※準備の関係で2日前までのご予約をお願いいたします。) - お問い合わせ
- メールアドレス
tutankhamundou@gmail.com
HPお問い合わせフォーム
https://www.tutankhamundou.com/お問い合わせ
情報更新日:2020/8/17
※情報公開後、変更されている可能性がございます。詳細は主催者へお問い合わせください。
会場情報
ツタン造形アトリエ アトリエ内
- 所在地
- 神奈川県横浜市泉区中田東2−38−7
地図