ゲーテ座サロンコンサート Vol.409 加藤大樹 ピアノ・リサイタル

(日)

岩崎博物館(ゲーテ座記念)

ゲーテ座サロンコンサート Vol.409 加藤大樹 ピアノ・リサイタルの画像
[プログラム]

J.ブラームス:3つの間奏曲 作品117
C.ドビュッシー:前奏曲集第2巻より「ヒースの茂る荒れ地」「風変わりなラヴィーヌ将軍」「カノープ」「花火」
L.v.ベートーヴェン:ピアノソナタ第32番 ハ短調 作品111

※プログラムは予告なく変更になる場合があります。



加藤大樹(ピアノ)
昭和音楽大学卒業、同大学院修了後、渡独。令和元年度文化庁新進芸術家海外研修制度研修員及びDADD(ドイツ学術交流会)奨学生としてミュンヘン音楽大学マイスタークラッセを最優秀の成績で修了。現在、東京藝術大学、昭和音楽大学にて非常勤講師を務める。
第48回パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール第1位及びドンツドルフ賞受賞。第17回浜松国際ピアノアカデミーコンクール第1位。第7回東京音楽コンクールにおいて審査員満場一致の第1位及び聴衆賞を受賞。第9回パデレフスキ国際ピアノコンクール第3位及びビドゴシュチ市長特別賞(古典ソナタ最優秀演奏賞)。第5回ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ記念国際ピアノコンクール第3位など数々のコンクールで優勝・入賞の実績を持つ。
これまでに小林研一郎、大友直人、飯森範親、梅田俊明、小泉和裕、円光寺雅彦、高関健、現田茂夫、渡邊一正、岩村力、内藤彰、田中祐子、松井慶太、Marek Pijarowski、Tadeusz Strugała、Gbriel Laufer各氏指揮のもと、日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京都交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京ニュ ーシティ管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、札幌交響楽団、広島交響楽団、セントラル愛知交響楽団、パデレフスキ・フィルハーモニー交響楽団、スデッカ・フィルハーモニー交響楽団、インドネシア国立交響楽団など国内外有数のオーケストラとの共演を重ねるほか、近年では室内楽の分野でも活躍の場を広げる。
2016、17 年度ロームミュージックファンデーション奨学生。これまでに江口文子、アンティ・シーララ、エイドリアン・エティカーの各氏に師事。
公式ホームページ daikikato.com
時間
開演:15:00(開場14:30)
料金
3,000円(全席自由・要予約)
お問い合わせ
岩崎ミュージアム 045-623-2111

情報更新日:2025/3/24

会場情報

岩崎博物館(ゲーテ座記念)

詳細
所在地
横浜市中区山手町254
最寄駅
元町・中華街(みなとみらい線)
石川町(JR 京浜東北・根岸線)
休館日
毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)・年末年始

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン