

久良岐能舞台 - 囃子(体験教室)
「能」って敷居が高いイメージありませんか。
実際は歌や踊りや楽器が融合した歌舞劇です。そう考えると楽しそうに聞こえませんか。
気軽に始めてみたいけど、続くかどうかやってみないとわからない!
そんな皆様に提案するコースです
笛・小鼓・大鼓・太鼓の中から5回講座を受けられます
同じ楽器を5回でも、いろんな楽器を5回でもOKです
《下のスケジュールの中から日にちをお選びください》
・先生の準備もありますので、一度決めたスケジュールの変更はできません
・料金は最初の受講日に一括してお支払いください
108年の伝統と格式ある舞台と癒しの庭園と評されるパワースポットの中で演奏する姿はなかなか味わえない体験です!
「能」を体感する貴重な時間をぜひ満喫してください。
実際は歌や踊りや楽器が融合した歌舞劇です。そう考えると楽しそうに聞こえませんか。
気軽に始めてみたいけど、続くかどうかやってみないとわからない!
そんな皆様に提案するコースです
笛・小鼓・大鼓・太鼓の中から5回講座を受けられます
同じ楽器を5回でも、いろんな楽器を5回でもOKです
《下のスケジュールの中から日にちをお選びください》
・先生の準備もありますので、一度決めたスケジュールの変更はできません
・料金は最初の受講日に一括してお支払いください
108年の伝統と格式ある舞台と癒しの庭園と評されるパワースポットの中で演奏する姿はなかなか味わえない体験です!
「能」を体感する貴重な時間をぜひ満喫してください。
- 時間
- 【講座スケジュール】お好きな時間帯を5つお選びください!
※細かい開始の時間は先生と相談してお知らせいたします。
〈笛〉 8/28(木) 9/25(木) 10/30(木) 11/27(木) 12/25(木)
※開始は18:00頃
〈小鼓〉7/13(日) 8/3(日) 8/23(土) 9/7(日) 9/13(日) 10/4(日) 10/26(日) 11/2(日) 12/20(日)
※開始は13:00頃 8/23は10:00〜
〈大鼓〉 7/25(金) 8/22(金) 8/29(金) 9/5(金) 9/19(金) 10/10(金) 10/17(金) 11/7(金) 11/14(金)
※開始は9:00〜9:30頃
〈太鼓〉 入れ替えの為、新しい講座ですので生徒さんと月1回の予定を相談で決めます。 - 料金
- 受講料:1万円(5回分)
※初回時に窓口で5回分を領収いたします - 申込期間
- 2025年7月10日(木)~2025年10月31日(木)
- 申込方法
- お電話もしくはメールにてお申し込み
- お問い合わせ
- 久良岐能舞台
Tel: 045-761-3854
Mail:kuraki-master@kuraki-noh.jp
学ぶ・知る
/
情報更新日:2025/7/11
会場情報

横浜市能楽堂 久良岐能舞台
詳細- 所在地
- 横浜市磯子区岡村8-21-7
- 最寄駅
-
上大岡(京浜急行線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
磯子(JR 京浜東北・根岸線) - 休館日
- 不定休
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ
地図