Art Center NEWであたらしい夏休み

2025年7月30日(水)〜8月31日(日) 月、火曜休館 ※その他不定休あり

Art Center NEW

Art Center NEWであたらしい夏休みの画像
Art Center NEWであたらしい夏休みの画像
この夏、横浜・新高島駅の建物の中にあるArt Center NEW (アートセンターニュー)のスペースを、夏休みの子どもたちのために開放します。

駅構内の大きな空間に、自由に使えるフリースペースが登場。現代アーティストと「あたらしい自由研究」を一緒につくるワークショップも開催します。
いつもの駅の中に、いつもとちがう新しい居場所。
今年はArt Center NEWで「あたらしい夏休み」を過ごしてみませんか?

= = = = = = = =
プログラム①
Art Center NEWをフリースペースとして開放!
= = = = = = = =
駅の中の大きな空間で、自由に過ごしてみよう!中には、ゴザや机、クレヨンなどの道具が置いてあります。ものが少ないぶん、過ごし方は自分次第。絵を描いたり、本を読んだり、ごろごろしたり、どんなふうに過ごしてもOK。もしかしたら、ときどきちいさなゲリライベントが始まるかも?

日 程:7月30日(水)〜8月31日(日) 
時 間:12:00〜15:00
定休日:月、火曜 ※その他不定休あり。開放日はHPをチェック!
対 象:高校生以下 ※小学校低学年以下は保護者同伴。
入場料:1名100円(ミニドリンク付き)※同伴の保護者、未就学児は入場料免除。


= = = = = = = =
プログラム②
現代アーティストによるワークショップ
テーマ「あたらしい自由研究」
= = = = = = = =
夏休み中の子どもたちを対象として、現代アートのフィールドで活躍するアーティストの方を講師に迎えたWSを実施します。
※要事前予約


* * * *
7月30日(水) 全長60mの通路に大きな絵を描こう!
「新高島の根っこ」

日 程:7月30日(水)
時 間:13:00〜14:00 ワークショップ
    14:00〜16:00 参加型公開制作
定 員:30名(要事前予約)
参加費:1名2,000円、2名3,000円(1ドリンク付)
※3名以上は1名につき+1500円
※参加費は当日受付にてお支払いください。
対 象:小学生〜高校生 ※小学校低学年以下は保護者同伴
講 師:淺井裕介(あさい・ゆうすけ)

足元の下に広がる植物の根っこがスルスル伸びるように、マスキングテープで大きな作品を描きます。
終了後、作品の一部は作家によって再構成され、8月31日まで一般公開。
一般公開期間中には、誰でもテープで絵が描けるエリアも登場します!

* * * *

8月2日(土) 「ゆらゆらタイムモビール!! 」

日 程:8月2日(土)
時 間:13:00〜15:00
定 員:15名 ※要事前予約
参加費:1名2,000円(1ドリンク付)※参加費は当日受付にてお支払いください。
対 象:小学1〜6年生 ※小学校低学年は保護者同伴
持ち物(任意):作品に使ってみたい素材(キラキラしたものや紙類、糸、ストローなど軽いもの) ※共用の素材も用意してあります
講 師:利部志穂(かがぶ・しほ)

好きなことや夢をかたちにして、風にゆれる特大モビールをつくろう!
モビールとは、空中につり下げて飾る“動く作品”のこと。
なりたい自分、行きたい場所、大好きなことなどを思い描き、それを色やかたちにして立体的に表現します。
最後にはみんなの作品をつなげて、大きなモビールとして展示・鑑賞します。
※ワークショップ終了後、自分でつくったモビールはお持ち帰りいただけます。

* * * *

8月9日(土) 「まほうのフェンスをつくろう!」

日 程:8月9日(土)
時 間:13:00〜15:00
定 員:20名 ※要事前予約
参加費:1名2,000円(1ドリンク付)※参加費は当日受付にてお支払いください。
対 象:小学生〜高校生 ※小学校低学年は保護者同伴
持ち物(任意):作品に使ってみたい素材(ビーズ、刺繍糸、物のかけらなど) ※共用の素材も用意してあります
講 師:齋藤美卯(さいとう・みう)

自分と他人、内側と外側、不安と安心など・・・自分とまわりのあいだには目には見えない「フェンス」があります。
アーティストとお話ししながら、色のついた紙や糸、針金など、いろんな素材を自由に使って、すけたり、ゆれたりする自分だけの「フェンス」を作ってみます。
できあがった作品を持ち帰って、いつものお家や公園にかさねて見ると、いつもとちがう風景が見えてくるかも?

* * * *

8月31日(日)
“そろう”と“ばらばら”の実験から「あたらしい自由」を研究しよう!

日 程:8月31日(日)
時 間:13:00〜15:00
定 員:24名 ※要事前予約
参加費:1名2,000円(1ドリンク付)※参加費は当日受付にてお支払いください。
対 象:小学4〜6年生
講 師:野口竜平(のぐち・たっぺい)

自由ってなんだろう?そろって動くことは、不自由なの?
講師の野口さんは、8本の脚を8人で担ぐことで、まるで蛸のように動き出す、竹でできた不思議な「蛸みこし」を制作しています。今回はその「蛸みこし」を、いつもとは少しちがう使い方で体験します。天井から吊るした蛸におもりをつけて、その脚の動きから「同期(そろう)」というふしぎな現象を観察してみます。

* * * *

主 催:一般社団法人Ongoing
共 催:横浜市にぎわいスポーツ文化局
日程
時間
12:00〜15:00
料金
フリースペース:高校生以下1名100円(ミニドリンク付)
ワークショップ:1名2,000円(1ドリンク付)
対象・定員
※ワークショップごとに異なる
申込方法
要事前予約
参加をご希望の方は、Googleフォームよりお申し込みください。
※先着順となります。定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
https://forms.gle/poF5FZdYNBgq8yby9
お問い合わせ
お問合せ:info@artcenter-new.jp(担当:平野)

情報更新日:2025/7/17

会場情報

Art Center NEW

所在地
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい 5-1 新高島駅地下 1 階

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン