さかえアートのトビラ~考え→カタチにしていくアートワークショップ~
2025年9月20日(土)、2025年11月8日(土)、 2026年1月24日(土)
栄区民文化センター リリス


【よりみちアトリエ】
3 回限定のアートな居場所プロジェクトです。気軽に立ち寄れるアートに親しむ空間として、リリスの一角にオープン。アトリエでは様々な材料やメニューを用意!子どもから大人まで楽しめるものづくりやアクティビティを自由に選んで体験できます。各日、スペシャルアーティストを迎え、ワークショップも実施します。
プランニングアドバイザー【アート部門】 :石河美和子
<ワークショップスペシャルメニュー>
9月20日 スペシャルアーティスト: 岡本 恵
「たこちゃんタッセルを作ろう」
編み物や織物などででた余剰糸をダンボールに巻いて、カーテンなどの飾りなどで見かける“タッセル”にします。タッセルが出来上がったらビーズや端切れなどで装飾し、オリジナルタッセルを作ろう。
「SDGs缶バッチを作ろう」
端切れや糸などに加えシールやマスキングで缶バッチをコラージュ作品にしよう。
11月8日 スペシャルアーティスト:久村 卓
「織物BAR at リリス」
会場に設置されたBARカウンターに座って、好きなお酒をオーダーして楽しむようにヨコ糸を選び、織物を楽しもう。リサイクルヤーンは1746年創業フランスの手芸糸メーカー「DMC」の協賛品です。
2026年1月24日 お楽しみに😊
3 回限定のアートな居場所プロジェクトです。気軽に立ち寄れるアートに親しむ空間として、リリスの一角にオープン。アトリエでは様々な材料やメニューを用意!子どもから大人まで楽しめるものづくりやアクティビティを自由に選んで体験できます。各日、スペシャルアーティストを迎え、ワークショップも実施します。
プランニングアドバイザー【アート部門】 :石河美和子
<ワークショップスペシャルメニュー>
9月20日 スペシャルアーティスト: 岡本 恵
「たこちゃんタッセルを作ろう」
編み物や織物などででた余剰糸をダンボールに巻いて、カーテンなどの飾りなどで見かける“タッセル”にします。タッセルが出来上がったらビーズや端切れなどで装飾し、オリジナルタッセルを作ろう。
「SDGs缶バッチを作ろう」
端切れや糸などに加えシールやマスキングで缶バッチをコラージュ作品にしよう。
11月8日 スペシャルアーティスト:久村 卓
「織物BAR at リリス」
会場に設置されたBARカウンターに座って、好きなお酒をオーダーして楽しむようにヨコ糸を選び、織物を楽しもう。リサイクルヤーンは1746年創業フランスの手芸糸メーカー「DMC」の協賛品です。
2026年1月24日 お楽しみに😊
- 日程
- 時間
- ①11:00~13:00 ②14:00~16:00
(最終受付/15:30) - 料金
- 参加無料
*事前申込不要
*持ち物不要
*どなたでも参加可能です。
*小学生以下のお子様は保護者同伴でのご参加をお願いします。
*混雑時には、整理券配布や制限時間の設定を行う場合があります。 - お問い合わせ
- 横浜市栄区民文化センターリリス
電話:045-896-2000
(受付時間 9:00~21:00)
情報更新日:2025/8/1
会場情報

栄区民文化センター リリス
詳細- 所在地
- 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
- 最寄駅
- 本郷台(JR 京浜東北・根岸線)
- 休館日
- 毎月1回月曜日、年末年始
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台 親子室
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ 車椅子貸出
- 防災関連情報
- 帰宅困難者一時滞在施設
地図