神奈川県立金沢文庫開館95周年特別展「金沢八景みほとけ巡礼―仏像からよみとく金沢の歴史―」

2025年9月5日(金)~11月9日(日) 毎週月曜日(9月15日、10月13日、11月3日は除く)、9月16日(火)、9月24日(水)、10月14日(火)、11月4日(火)は休館

神奈川県立金沢文庫

神奈川県立金沢文庫開館95周年特別展「金沢八景みほとけ巡礼―仏像からよみとく金沢の歴史―」の画像

宝樹院蔵

神奈川県立金沢文庫開館95周年特別展「金沢八景みほとけ巡礼―仏像からよみとく金沢の歴史―」の画像

光明院蔵(神奈川県立金沢文庫管理)

現在、神奈川県立金沢文庫が所在する神奈川県横浜市金沢区は、かつて「武蔵国六浦荘金沢」と呼ばれ、中世には都市・鎌倉の外港として栄えました。そして近世には金沢の内海の名勝は、金沢八景と称され、風光明媚な景勝地として多くの人々が訪れました。

本展覧会では、金沢の内海周辺に建立された由緒ある寺院と、そこに安置された仏像を通して、中世金沢に展開した寺院の実態や、その後の金沢八景を中心とした巡礼寺院としての位置づけなどを明らかにしようと思います。
日程
時間
9:00~16:30(入館は16:00まで)
料金
一般 600円(500円)/20歳未満・学生 500円(400円)/65歳以上 200円(100円)/高校生 100円/中学生以下・障がい者の方は無料 ※( )内は20名以上の団体料金
お問い合わせ
神奈川県立金沢文庫
電話 045-701-9069/FAX 045-788-1060

情報更新日:2025/8/20

会場情報

神奈川県立金沢文庫

詳細
所在地
横浜市金沢区金沢町142
最寄駅
金沢文庫(京急本線)
海の公園南口(シーサイドライン)
休館日
月曜日(祝祭日は開館、翌日休館)、年末年始、館内整備・展示替え時
子連れ関連情報
おむつ交換台 ベビーカー貸出
バリアフリー情報
多目的トイレ 車椅子貸出 筆談器

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン