


ヨーロッパで古くから受け継がれてきた“手製本”は、手作業の積み重ねによって紙の束を1冊の本に仕立てていく技術で、製本工芸とも言われます。この講座では、レクチャーで手製本の特徴や歴史について学んだ後、2種類の白い紙を自由に組み合わせ「フレンチリンクステッチ」という綴じ方で、ページがフラットに開くスケッチブックをつくります。紙を糸で綴じる手作業にじっくりと取り組み、手製本ならではの魅力を体験してみませんか。※B6サイズ(12.8×18.2cm)、48ページのスケッチブックを一人1冊つくります。
講師:本間あずさ(製本家)
講師:本間あずさ(製本家)
- 時間
- 13:30~16:30
- 料金
- 3,700円(材料費込)
- 対象・定員
- 16名(応募多数の場合は抽選)
- 申込期間
- 2025年11月25日(火)必着
- 申込方法
- 往復はがき、ホームページの申込フォーム、直接来館のいずれかでお申込ください。応募多数の場合は抽選です。
- お問い合わせ
- 横浜市民ギャラリー
045-315-2828
体験する・つくる
/
情報更新日:2025/9/24
会場情報

© photo takanori ogawa
横浜市民ギャラリー
詳細- 所在地
- 横浜市西区宮崎町26-1
- 最寄駅
-
桜木町(JR 京浜東北・根岸線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
日ノ出町(京浜急行線)
- 休館日
- 原則毎月第3月曜日、年末年始
- 子連れ関連情報
- 授乳室 おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
- バリアフリー情報
-
多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出
【備考】
エレベーター、自動ドア、誘導ブロック、送迎車あり
地図