弦楽四重奏 久良岐能舞台

2025年11月30日(日)

横浜市能楽堂 久良岐能舞台

弦楽四重奏 久良岐能舞台の画像
弦楽四重奏 久良岐能舞台の画像
弦楽四重奏 久良岐能舞台の画像
 久良岐の紅葉は素晴らしく、毎年その時にNHK交響楽団のメンバーによるクラシックコンサートを続けてきました。年々それを楽しみに来ていただくお客様が増えてきました。
 
 彼らの演奏が素晴らしいのはもちろんですが能舞台での音の響きが素晴らしい!檜の床下には9つの瓶が置いてあります。先人の知恵でスピーカーみたいに床下で音を大きくします。そして高い天井とちょっとしたコンサートホールに劣らない素晴らしさです。チェロの低音が床を鳴らして聞こえてきます。箱(能舞台)が鳴っております。
 
 現に出演者の皆さんは色々な立派なホールで演奏されているのに久良岐での演奏は下から音が包み込み気持ちの良いエキサイティングな感じが好きです...と言っていただいております。
 
曲目(予定)
①モーツァルト
Divertimento in D
KV.136

②テレマン
ヴァイオリン二重奏
「ガリヴァー」

③ベートーヴェン
2つのオヴリガート
眼鏡付きデュエット

④チャイコフスキー
弦楽四重奏曲第1番
op.11

このような環境で本格的なクラシックをお楽しみください。

今回は大鹿 由希(1stヴァイオリン)、冨沢由美(2ndヴァイオリン)小畠 茂隆(ヴィオラ)、西山 健一(チェロ)
日程
時間
開場13:30 開演14:00
料金
料金:3,000円 (事前予約)
     ※全席自由席

当日13:00頃より受付を開始します。
受付で、現金で入場料をお支払い下さい。
引き換えに入場整理券をお渡しします。
開場の際、入場整理券番号順にお呼びしますので、
順番にお入りください。

※開演後に入場される客様は、曲と曲の合間にご入場いただくことになります。
対象・定員
対象:小学生以上 定員:100名程度
申込期間
2025年10月1日(水)~2025年11月23日(日)
申込方法
電話またはメール(先着順)
※申込期間内であっても、定員に達した場合、
申込を締め切らせて頂く場合がございます。
お問い合わせ
久良岐能舞台
Tel: 045-761-3854
Mail:kuraki-master@kuraki-noh.jp

情報更新日:2025/10/20

会場情報

横浜市能楽堂 久良岐能舞台

詳細
所在地
横浜市磯子区岡村8-21-7
最寄駅
上大岡(京浜急行線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
磯子(JR 京浜東北・根岸線)
休館日
不定休
バリアフリー情報
多目的トイレ

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン