横浜のアートスポット ART SPOT

そごう美術館の画像

そごう美術館

そごう美術館は、1985年9月、百貨店における博物館としては日本で初めて博物館法に基づく登録を行い、開館しました。展覧会では洋画・日本画・工芸・彫刻・版画・書・写真など国内外の幅広いジャンルの芸術品を展示。企画内容としては、専門家レベルからも高い評価を得るような企画を実施しています。さらに美術講演会等を通じて、地域にとって身近な文化拠点の一つとして積極的な文化の啓蒙活動に努めています。

横浜トリックアートクルーズの画像

横浜トリックアートクルーズ

ランドマークプラザ4階「横浜トリックアートクルーズ」には、不思議なトリックアート作品がいっぱい!見て、触って、写真が取れて遊べる、体験型アートミュージアムです。 サメに食べられそうになったり、巨大な鳥に連れ去られそうになったり、子供と大人の身体のサイズが逆転してみたり、映画やアニメのような世界に自分の身体ごと入り込んで楽しめます。 展示作品は全て手書き手作りで、人の錯覚を利用したトリックアート作品の本家本元、アート制作会社・エスデーが提供しています。 是非、見て触って写真を撮って遊ぼう!

横浜美術館【2024年3月リニューアルオープン予定】の画像

横浜美術館【2024年3月リニューアルオープン(予定)】

【大規模改修工事のため、2021年3月1日より長期休館中 2024年3月リニューアルオープン予定】 横浜美術館は、1989年11月3日に開館しました。 迫力のあるシンメトリーな外観と、吹き抜けの開放的なグランドギャラリーが特徴で、7つの展示室のほか、11万冊を超える蔵書がある美術情報センター、多彩なワークショップを行うアトリエなども揃う、国内でも有数の規模を誇る美術館です。 国際的な港町、横浜にふさわしい美術館として、開港以降の近・現代美術を幅広く鑑賞できるほか、年間を通じて、約1万3千点の所蔵品からテーマごとに展示を行うコレクション展、多彩な企画展が開催されています。

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン