
狂言「朝比奈」野村万蔵 撮影:前島写真店
狂言「朝比奈」野村万蔵
狂言「月見座頭」山本東次郎
「勝手に決めました、毎月第2日曜日は“狂言の日”」というキャッチフレーズで2008年1月から始まった普及公演「横浜狂言堂」は、2020年6月で150回目を迎えます。これを記念して、現代を代表する演者が一堂に会し、特別普及公演「家×家 交流狂言」を開催します。
一日目は、勇壮な武者・朝比奈三郎義秀と閻魔との対決が繰り広げられる狂言「朝比奈」と、中秋の名月のもとでの人間模様をしみじみと描いた名曲「月見座頭」の二曲。それぞれ、野村万蔵と大藏基誠、山本東次郎と茂山七五三の組み合わせでお送りします。
※2020年6月27日より延期になりました
狂言「月見座頭」山本東次郎
「勝手に決めました、毎月第2日曜日は“狂言の日”」というキャッチフレーズで2008年1月から始まった普及公演「横浜狂言堂」は、2020年6月で150回目を迎えます。これを記念して、現代を代表する演者が一堂に会し、特別普及公演「家×家 交流狂言」を開催します。
一日目は、勇壮な武者・朝比奈三郎義秀と閻魔との対決が繰り広げられる狂言「朝比奈」と、中秋の名月のもとでの人間模様をしみじみと描いた名曲「月見座頭」の二曲。それぞれ、野村万蔵と大藏基誠、山本東次郎と茂山七五三の組み合わせでお送りします。
※2020年6月27日より延期になりました
- 日程
- 時間
- 14:00~15:25
- 料金
- 2,200円(全席指定)
- 対象・定員
- 486席(車椅子用スペース5席を含む)
- 申込期間
- 発売中
- 申込方法
- 受付は電話・WEB・来館
- お問い合わせ
- 横浜能楽堂
電話:045-263-3055 - 詳細情報URL
- https://yokohama-nohgakudou.org/
学ぶ・知る
/
情報更新日:2021/1/12
会場情報

横浜能楽堂
詳細- 所在地
- 横浜市西区紅葉ケ丘27-2
- 最寄駅
-
桜木町(JR 京浜東北・根岸線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
日ノ出町(京急本線)
- 休館日
- 12/29-1/3および施設点検日
- 子連れ関連情報
- おむつ交換台
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ 車椅子貸出
地図