

今より遥かに人口が減った日本。空き部屋が目立つようになった郊外の団地は、小さな病院や売店を団地内に併設させ、介護が必要な人々を積極的に招き入れる簡易的な老人ホームのような役割を持つようになっていた。最寄り駅からは随分と距離があり、バスを使っても30分近くかかるそこは陸の孤島とも呼ばれていたが、団地周辺で暮らすだけでも、多くを望まなければ事足りた。
住人を介護するある子どもが財布も携帯も家においたまま、家を飛び出してから2日が経った。団地を管理するスタッフが集まって、居住者が新たに逃げ出さないように管理を強化しようかと話し合っている。
午後。集会場の常連はぼんやりと座っている。外で子どもがはしゃいでいる。映画を見に街へ出かけようと考える住民がいる。
理想のコミュニティとはなんだろうか? ここではない何処かか、あるいはここを住み良くすることか。分断と分断のあいだにある暮らしを想像する「シリーズ|加害について」第二作。
作・演出・音響:中村大地
出演:
瀧腰教寛
村岡佳奈(屋根裏ハイツ)
村上京央子(コメディアス)
和田華子(青年団)
宮川紗絵 ※遠隔出演
住人を介護するある子どもが財布も携帯も家においたまま、家を飛び出してから2日が経った。団地を管理するスタッフが集まって、居住者が新たに逃げ出さないように管理を強化しようかと話し合っている。
午後。集会場の常連はぼんやりと座っている。外で子どもがはしゃいでいる。映画を見に街へ出かけようと考える住民がいる。
理想のコミュニティとはなんだろうか? ここではない何処かか、あるいはここを住み良くすることか。分断と分断のあいだにある暮らしを想像する「シリーズ|加害について」第二作。
作・演出・音響:中村大地
出演:
瀧腰教寛
村岡佳奈(屋根裏ハイツ)
村上京央子(コメディアス)
和田華子(青年団)
宮川紗絵 ※遠隔出演
- 日程
- 時間
- 2月5日(金) 18:00
2月6日(土) 13:00/18:00
2月7日(日) 13:00/18:00
2月8日(月) 13:00/18:00
2月9日(火) 13:00
上演時間 約100分/途中休憩あり(予定) - 料金
- 一般 3,000円
TPAMプロフェッショナル(要パス提示) 2,500円
U30 2,500円
チケット取扱い:https://yaneura-paradise.peatix.com/
※当日料金は券種問わず 3,500円
※本公演のチケット販売は、新型コロナウイルス感染症対策として、現金の授受等、接触の機会を減らすため、原則事前決済(Peatix)にて承っております。残席に余裕がある場合の当日券販売を含め、全て予約制となりますので、お早めのご予約をお願いいたします。 - お問い合わせ
- 屋根裏ハイツ
yaneura.heights@gmail.com
https://yaneuraheights.net/
情報更新日:2021/1/18
※最新情報および新型コロナウイルス感染症対策については、お問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。
会場情報

STスポット
詳細- 所在地
- 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビルB1
- 最寄駅
- 横浜(JR 東海道線, JR 京浜東北・根岸線, JR 横須賀線, 京浜急行線, 相鉄線, 東急東横線, みなとみらい線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
- 休館日
- 不定休
- 子連れ関連情報
- 給湯設備
- バリアフリー情報
- 多目的トイレ
地図