美術の社会的な位置付けは、歴史的に何度か変化を遂げてきました。例えば、18世紀までのほとんどの美術作品は、注文主からの依頼があって制作されてきました。こうした封建社会における権力を持った階層からの注文は、何を描くかまでも注文の内容に入っていました。一方、19世紀以降は、民主的な社会が形成されるにしたがって、誰もが表現者になり自由な表現が保障される社会に移行します。こうした美術を巡る環境の変化を歴史的に振り返りながら、21世紀に入った現代、果たして美術の在り方は19世紀以降同じなのか、あるいは変化したのか、変化したとすれば何が変化をしたのか、といったことを検証してみたいと思います。
【講 師】天野 太郎(インディペンデント・キュレーター)
【講 師】天野 太郎(インディペンデント・キュレーター)
- 日程
- 時間
- 14:00~16:00
- 料金
- あざみ野カレッジ学生証料金:500円
※一般料金:1,000円
※どなたでも学生登録が可能です - 対象・定員
- 対象:高校生以上の方/定員:30名程度
- 申込期間
- 申込先着順、定員に達し次第参加受付を終了
- 申込方法
- ホームページにて申込(先着順)・学生登録希望受付
- お問い合わせ
- 横浜市民ギャラリーあざみ野
(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
電話:045-910-5656
メール:info@artazamino.jp
学ぶ・知る
/
情報更新日:2021/5/31
会場情報
横浜市民ギャラリーあざみ野
詳細- 所在地
- 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野内
- 最寄駅
- あざみ野(東急田園都市線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
- 休館日
- 毎月第4月曜日、年末年始
- 子連れ関連情報
- 授乳室 おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ 給湯設備
- バリアフリー情報
-
車椅子貸出
【備考】
多目的トイレ(オストメイト付)、身障者用駐車スペース(2台)、車椅子対応飲料自販機 - 防災関連情報
- 帰宅困難者一時滞在施設
地図