
FUTURESCAPE PROJECTは、象の鼻テラスが2019年から開始した公共空間活用事業です。SDGs達成に貢献することも視野にいれ、「環境」「災害」「食」「健康」「教育」「花と緑」の6分野にフォーカスし、多様な主体による社会実験などを推進しています。そして3回目の開催となる2021年は、世界的な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受け、「ニュー(ノーマル+クリエイティブ)ライフ」をテーマに開催します。
プログラム:
1)ハローサンリク ー東日本大震災から10年「ひかりの実」特別プログラムー /髙橋匡太
2)アートプログラム /招待アーティスト:金子未弥、スイッチ総研、中山晴奈、藤村憲之、YOKARO
3)公募プログラム
4)サミット
主催:象の鼻テラス
特別協賛:株式会社FREEing
特別協力:横浜高速鉄道株式会社
協力:株式会社中川ケミカル
・本事業は横浜市のさまざま文化芸術事業を支援する株式会社FREEingの協賛を受けています。
・本事業は横浜市の創造界隈拠点がこの秋市内各所で開催する「食」と「アート」をテーマとしたプログラム「Creative walkway~食とアートと街歩き~」の一環です。
新しい情報は随時、特設サイトにて更新いたします。
【プログラムコア期間】
2021年10月2日(土)・10月3日(日)
プログラム:
1)ハローサンリク ー東日本大震災から10年「ひかりの実」特別プログラムー /髙橋匡太
2)アートプログラム /招待アーティスト:金子未弥、スイッチ総研、中山晴奈、藤村憲之、YOKARO
3)公募プログラム
4)サミット
主催:象の鼻テラス
特別協賛:株式会社FREEing
特別協力:横浜高速鉄道株式会社
協力:株式会社中川ケミカル
・本事業は横浜市のさまざま文化芸術事業を支援する株式会社FREEingの協賛を受けています。
・本事業は横浜市の創造界隈拠点がこの秋市内各所で開催する「食」と「アート」をテーマとしたプログラム「Creative walkway~食とアートと街歩き~」の一環です。
新しい情報は随時、特設サイトにて更新いたします。
【プログラムコア期間】
2021年10月2日(土)・10月3日(日)
- 時間
- [平日・日曜日] 10:00~18:00
[金・土曜日] 10:00~20:00 - 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 象の鼻テラス
045-661-0602 - 詳細情報URL
- https://fsp.zounohana.jp/
情報更新日:2021/9/7
会場情報