横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展「ダゲレオタイプ-記憶する鏡」に合わせて、世界で最初の写真術、ダゲレオタイプを取り上げます。
ダゲレオタイプはフランスのルイ・ジャック・マンデ・ダゲール(1787-1851)によって発明された銀メッキした銅板に写す写真術で、その発表は衝撃をもって迎えられたといいます。初期の写真家は、科学と芸術の要素を併せ持つ写真というメディウムに、写真館の経営をはじめとする新しいビジネスへの期待を持って参入し、露光時間の短縮によってポートレイトの撮影を可能にするなど、技術革新を重ねながら様々な表現を生み出していきました。特に新興国アメリカでは、ダゲレオタイプはヨーロッパよりも長い期間制作され、発展を遂げました。
本講座では、展覧会の担当学芸員が2018年度に現地で行った調査をもとに、アメリカのダゲレオタイプについてお話するとともに、現代に残るダゲレオタイプの保存とその課題についてもお話しします。
※今回発表するダゲレオタイプに関する調査は、「公益財団法人 テルモ生命科学芸術財団」の助成金により実現しました。
【講 師】日比谷安希子(横浜市民ギャラリーあざみ野 学芸員)
〈主催〉横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
ダゲレオタイプはフランスのルイ・ジャック・マンデ・ダゲール(1787-1851)によって発明された銀メッキした銅板に写す写真術で、その発表は衝撃をもって迎えられたといいます。初期の写真家は、科学と芸術の要素を併せ持つ写真というメディウムに、写真館の経営をはじめとする新しいビジネスへの期待を持って参入し、露光時間の短縮によってポートレイトの撮影を可能にするなど、技術革新を重ねながら様々な表現を生み出していきました。特に新興国アメリカでは、ダゲレオタイプはヨーロッパよりも長い期間制作され、発展を遂げました。
本講座では、展覧会の担当学芸員が2018年度に現地で行った調査をもとに、アメリカのダゲレオタイプについてお話するとともに、現代に残るダゲレオタイプの保存とその課題についてもお話しします。
※今回発表するダゲレオタイプに関する調査は、「公益財団法人 テルモ生命科学芸術財団」の助成金により実現しました。
【講 師】日比谷安希子(横浜市民ギャラリーあざみ野 学芸員)
〈主催〉横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
- 時間
- 14:00~16:00
- 料金
- オープンカレッジにつき参加無料(要申込み)
※あざみ野カレッジに初めてご参加の方は学生登録が必要です。(登録無料) - 対象・定員
- 高校生以上 50名程度
- 申込方法
- 〈申込方法〉HP、直接来館、電話、のいずれかで申込
申込先着順、定員に達し次第参加受付を終了 - お問い合わせ
- 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
電話:045-910-5656
メール:info@artazamino.jp
学ぶ・知る
/
情報更新日:2020/2/5
会場情報
横浜市民ギャラリーあざみ野
詳細- 所在地
- 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野内
- 最寄駅
- あざみ野(東急田園都市線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
- 休館日
- 毎月第4月曜日、年末年始
- 子連れ関連情報
- 授乳室 おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ 給湯設備
- バリアフリー情報
-
車椅子貸出
【備考】
多目的トイレ(オストメイト付)、身障者用駐車スペース(2台)、車椅子対応飲料自販機 - 防災関連情報
- 帰宅困難者一時滞在施設
地図