

出演者 ★ソプラノ 井上恵美 大橋美里 小田嶋薫 鹿島佳世 辛島安妃子 木下友里 小平菜摘 田口智子 武井涼子 長野花菜 馬場由香 松井美路子 三廻部浩子 山本佳代 渡海千津子 ★メゾソプラノ 石田鈴音 鹿島千尋 木柳祥子 ★バリトン ジョンハオ
★指揮:金井俊文 ★演奏 神奈川オペラフェスティバルアンサンブル 赤塚博美(電子オルガン) 佐久間聡一(ヴァイオリン) 谷裕美(ヴァイオリン) 古川原広斉 (ヴィオラ) 松穣(チェロ)森奈那子 (打楽器) 小山梓(打楽器)
演奏曲 ★G.ヴェルディ《アイーダ》より(二重唱)「愛!愛!喜び…悲しみ」 《アイーダ》より「勝ちて帰れ」 《リゴレット》より「慕わしい人の名は」 《イル・トロヴァトーレ》より「穏やかな夜…言葉では表せない」 《運命の力》より「神よ、平和を」 《シモン・ボッカネグラ》より(二重唱)「アメーリア・グリマルディですと!?…粗末な家の孤児として」 《ドン・カルロ》より「彼女は私を愛したことがない 〜 一人寂しく眠ろう」 ★ G.プッチーニ《トスカ》より「歌に生き、愛に生き」 《トゥーランドット》より「この宮殿の中で」 《トゥーランドット》より「王子さま、お聞きください!」 《マノン・レスコー》より「ひとり寂しく捨てられて」 ★ G.ドニゼッティ《アンナ・ボレーナ》より「ここには誰もいない…あぁ、恍惚のあまり」 《連隊の娘》より「身分も富も…フランスに敬礼!」 ★G.ロッシーニ《チェネレントラ》より
「悲しみと涙のうちに生まれて」 ★ G.ビゼー《カルメン》より「もう何も恐れはせぬ」 ★C.ウェーバー《魔弾の射手》より「どんなふうにまどろみは近づき…静かに、静かに、敬虔な調べよ!」 ★C.サン=サーンス《サムソンとデリラ》より「私の心はあなたの声に花開く」 ★W.A.モーツァルト《魔笛》より「愛の喜びは露と消え」 ★A.ドヴォルジャーク《ルサルカ》より「空の深みのお月さま」 ★ V.ベッリーニ
《清教徒》より「優しいあなたの声が…来て、愛しい人、空には月が」 ・演奏曲は変更になる場合がございます。
★指揮:金井俊文 ★演奏 神奈川オペラフェスティバルアンサンブル 赤塚博美(電子オルガン) 佐久間聡一(ヴァイオリン) 谷裕美(ヴァイオリン) 古川原広斉 (ヴィオラ) 松穣(チェロ)森奈那子 (打楽器) 小山梓(打楽器)
演奏曲 ★G.ヴェルディ《アイーダ》より(二重唱)「愛!愛!喜び…悲しみ」 《アイーダ》より「勝ちて帰れ」 《リゴレット》より「慕わしい人の名は」 《イル・トロヴァトーレ》より「穏やかな夜…言葉では表せない」 《運命の力》より「神よ、平和を」 《シモン・ボッカネグラ》より(二重唱)「アメーリア・グリマルディですと!?…粗末な家の孤児として」 《ドン・カルロ》より「彼女は私を愛したことがない 〜 一人寂しく眠ろう」 ★ G.プッチーニ《トスカ》より「歌に生き、愛に生き」 《トゥーランドット》より「この宮殿の中で」 《トゥーランドット》より「王子さま、お聞きください!」 《マノン・レスコー》より「ひとり寂しく捨てられて」 ★ G.ドニゼッティ《アンナ・ボレーナ》より「ここには誰もいない…あぁ、恍惚のあまり」 《連隊の娘》より「身分も富も…フランスに敬礼!」 ★G.ロッシーニ《チェネレントラ》より
「悲しみと涙のうちに生まれて」 ★ G.ビゼー《カルメン》より「もう何も恐れはせぬ」 ★C.ウェーバー《魔弾の射手》より「どんなふうにまどろみは近づき…静かに、静かに、敬虔な調べよ!」 ★C.サン=サーンス《サムソンとデリラ》より「私の心はあなたの声に花開く」 ★W.A.モーツァルト《魔笛》より「愛の喜びは露と消え」 ★A.ドヴォルジャーク《ルサルカ》より「空の深みのお月さま」 ★ V.ベッリーニ
《清教徒》より「優しいあなたの声が…来て、愛しい人、空には月が」 ・演奏曲は変更になる場合がございます。
- 日程
- 時間
- 開演15:00 開場14:30
- 料金
- S席6,000円 A席5,000円 学生席3,000円(学生席は横浜シティオペラ事務局のみ取り扱い)
- 対象・定員
- 966
- 申込期間
- 2025年6月6日(金)~2025年9月20日(土)
- 申込方法
- 横浜シティオペラ事務局までお問い合わせください。
- お問い合わせ
- NPO法人横浜シティオペラ
電話:045-316-5153
メール:cityopera@peace.ocn.ne.jp
情報更新日:2025/5/23
会場情報

(c) S.Aoyagi
神奈川県立音楽堂
詳細- 所在地
- 横浜市西区紅葉ケ丘9-2
- 最寄駅
-
桜木町(JR 京浜東北・根岸線, 横浜市営地下鉄ブルーライン)
日ノ出町(京急本線)
- 休館日
- 月曜日、年末年始
- 子連れ関連情報
-
おむつ交換台 ベビーチェア付きトイレ
【備考】
救護室 一部主演公演で託児サービスを実施(詳細は公式サイトを参照)。 - バリアフリー情報
-
多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出
【備考】
階段昇降機/障害者用駐車スペース/一部主催・共催公演で、JR桜木町駅から無料シャトルバスを提供(往路のみ)※いずれも詳細は公式サイトを参照。
地図