
「すずの音」とは、横浜・都内を中心に活動中のアマチュア朗読サークルです。
フェリス女学院大学付属図書館の読書運動プロジェクトの一環として、大学在学中、 朗読家・鈴木千秋先生のご指導の下、朗読会やボランティア活動を行ってきました。
朗読の楽しさ、すばらしさに気づき、卒業しても活動を続けたい!と意志を共にしたメンバーが集まって、2011年にフェリス女学院大学朗読OGチームとして活動を開始しました。
2013年、「朗読サークル すずの音」として、初の単独の朗読会を開催。
2014年には『あらしのよるに』全編朗読を行い、小学校からお招きいただき朗読ボランティアが実現するなど、様々な反響をいただきました。
現在でも、不定期に朗読会を開催し、活動しています。
今回の朗読会では「女性と芸術」をテーマに、俳句・ダンス・小鼓とジャンルは違えど、「芸術」に情熱を注ぐ女性たちの物語をお届けします。
フェリス女学院大学付属図書館の読書運動プロジェクトの一環として、大学在学中、 朗読家・鈴木千秋先生のご指導の下、朗読会やボランティア活動を行ってきました。
朗読の楽しさ、すばらしさに気づき、卒業しても活動を続けたい!と意志を共にしたメンバーが集まって、2011年にフェリス女学院大学朗読OGチームとして活動を開始しました。
2013年、「朗読サークル すずの音」として、初の単独の朗読会を開催。
2014年には『あらしのよるに』全編朗読を行い、小学校からお招きいただき朗読ボランティアが実現するなど、様々な反響をいただきました。
現在でも、不定期に朗読会を開催し、活動しています。
今回の朗読会では「女性と芸術」をテーマに、俳句・ダンス・小鼓とジャンルは違えど、「芸術」に情熱を注ぐ女性たちの物語をお届けします。
- 日程
- 時間
- 開場 13:30
開演 14:00
終演 16:00 - 料金
- 無料
- 申込方法
- 予約不要
- お問い合わせ
- 朗読サークル すずの音suzunone.kotonoha@gmail.com
- 詳細情報URL
- https://x.com/suzunonei
情報更新日:2025/7/17
会場情報

県立神奈川近代文学館
詳細- 所在地
- 横浜市中区山手町110 港の見える丘公園内
- 最寄駅
-
元町・中華街(みなとみらい線)
石川町(JR 京浜東北・根岸線) - 休館日
- 月曜日(祝日は開館)・年末年始(12/28-1/4)・展示替期間 ほか
- 子連れ関連情報
- 授乳室 おむつ交換台 給湯設備 ベビーカー貸出
- バリアフリー情報
-
多目的トイレ オストメイト対応 車椅子貸出 筆談器
【備考】
点字ブロックあり
地図