アーティスト・プロデュース・シリーズ 「クァルテット風雅」 山崎伸子プロデュース 輝く若手演奏家による~未来に繋ぐ室内楽~ Vol.9

(金)

青葉区民文化センター フィリアホール

アーティスト・プロデュース・シリーズ 「クァルテット風雅」 山崎伸子プロデュース 輝く若手演奏家による~未来に繋ぐ室内楽~ Vol.9の画像
アーティスト・プロデュース・シリーズ 「クァルテット風雅」 山崎伸子プロデュース 輝く若手演奏家による~未来に繋ぐ室内楽~ Vol.9の画像
アーティスト・プロデュース・シリーズ 「クァルテット風雅」 山崎伸子プロデュース 輝く若手演奏家による~未来に繋ぐ室内楽~ Vol.9の画像
チェロの名匠・山崎伸子が、今そしてこれから世界に躍進する若き室内楽団体を紹介する「未来に繋ぐ室内楽」シリーズ。今回も注目の弦楽四重奏団が登場します。
今回登場のクァルテット風雅は、第13回秋吉台音楽コンクール弦楽四重奏部門第1位獲得で話題の新鋭団体。ソリストとしても活躍する優れたメンバーたちは、サントリーホール室内楽アカデミーや元東京クヮルテットのクライヴ・グリーンスミス氏のクラスで研鑽を積むなど、着実に進化を積み重ねてきています。
今回彼らが披露するのは、ベートーヴェンの初期作品と、シューマンの「室内楽の年」の最初に作曲された名品、そして師の山崎氏が加わったチェロ2本の弦楽五重奏の名曲・オンスロウの「弾丸」。古典からロマンの架け橋となる時代の傑作を、鮮やかな演奏でぜひお楽しみください。

【出演者】
クァルテット風雅
・ヴァイオリン◎落合真子
・ヴァイオリン◎小西健太郎
・ヴィオラ◎川邉宗一郎 
・チェロ◎松谷壮一郎

共演◎山崎伸子(チェロ)


【プログラム】
ベートーヴェン◎弦楽四重奏曲 第2番 ト長調 Op.18-2
シューマン◎弦楽四重奏曲 第1番イ短調 Op.41-1
オンスロウ◎弦楽五重奏曲 第15番ハ短調 Op.38「弾丸」(共演◎山崎伸子(チェロ))

【プロデューサー・山崎伸子氏からのメッセージ】
クァルテット風雅は2024年秋吉台コンクール弦楽四重奏部門にて第1位、併せてベートーヴェン賞を受賞し、将来を期待されるグループです。彼らの素晴らしさは一人一人の演奏能力、アンサンブル能力の高さと音楽的思考の方向性等々、クァルテットとして必要な面がバランス良く優れているところです。
今回は彼らの得意とするベートーヴェンから始まり、シューマンが残した3曲から名曲の1番を。最後は珍しいオンスロウの弦楽五重奏曲です。彼自身が経験した事故からの表題「弾丸」の名が付いています。この機会に是非お聴き下さい。
時間
14:00開演(13:30開場) 
16:00終演予定
料金
全席指定 2,000円(学生 1,000円)
対象・定員
500席
お問い合わせ
フィリアホールチケットセンター
045-982-9999

情報更新日:2025/8/7

会場情報

青葉区民文化センター フィリアホール

詳細
所在地
横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエアSouth-1 本館5階
最寄駅
青葉台(東急田園都市線)
休館日
毎月第3水曜日、年末年始12/29-1/3
子連れ関連情報
おむつ交換台

【備考】

South-1 本館 4階に「エンジェルスペース ベビー休憩室」(給湯器をはじめ、女性専用授乳室、ベビーベット、おむつ用ゴミ箱、飲料自販機、簡易遊び場、子供用トイレ、ソファ) South-1 本館1階とSouth-2 1階にコインリターン式のベビーカー(レンタル可能時間 10:00-21:00、ご利用当日に必ずお戻しください/ご利用にあたっての詳細は青葉台東急スクエアの施設案内ページをご確認下さい)
バリアフリー情報

【備考】

South-1 本館 1階に「多目的トイレ」

地図

おすすめのイベント RECOMMEND

当サイトでは、利便性向上のためのアクセス分析及び、アクセス履歴に基づく広告配信等の目的でクッキーを使用します。サイトの閲覧を続けた場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなします。個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー・サイトポリシーをご参照ください。

画像:ページの上部に戻るアイコン